ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2015-10-21 観察
お隣のピーマンがさすがにそろそろ終わりそうなので、 ピーマン抜いたらまた追加で種まきする予定です。 でも・・もう遅すぎかな?
-
2015-10-20 葉物は続く・・
空いてるところ・・あったあった(^O^)/ 混ぜ蒔き・・ 1種にとどまらないのが あちき。 おまかせ。
-
2015-10-20 不織布をちょっとめく...
どうなってるの? 不織布をちょっと捲って確認したら5芽出ています グリーンの帽子をかぶって発芽 出揃うのは3~4日後位かかるな! ゆっくり待つ
-
2015-10-20 壬生菜・水菜・紅法師
壬生菜と水菜は収穫適期。 壬生菜はまだ柔らかかったけれど、水菜は漬物にできないくらいに硬くなってきた。 PN仲間に分けていただいた紅法師を、先週待ちきれずに播種したものが発芽。茎が紅い!
-
2015-10-20 2期チンゲンサイ・小...
先週追加播きしておいた2期目チンゲンサイと小松菜が発芽。 中葉春菊は株が張ってきて、ひと株のボリュームが増えてきた。 5株採れば片手いっぱい。 正体不明の毛虫とヨトウムシだけが唯一の害虫。気にするほどではない・・・
-
2015-10-20 輝きつぼみ菜近況
播けども播けども数が揃わない輝きつぼみ菜・・・ 双葉さえ出れば、後はブロッコリーのように旺盛に育つようだけれど、何せ出るものが出ない。 前回大量播きしたので、双葉の数はちょっとだけ増えてたけど・・・ 万一の虫や病気の影響を...
-
2015-10-20 追加追加~
もうガマンならず、最初に種まきしたプランターをひっくり返してやったのさ!! 種すら消滅…(^_^;) 何が悪かったんだ?? 2回目10/10に種まきしたものは、少しずつ発芽してきてます 今日、一晩水につけておいた種で...
-
2015-10-20 種まき
ちょっと場所ができたのでほうれん草 冬霧の再種まき。今回は急遽種まきすることになり、発芽対策をせずに蒔きました。
-
2015-10-20 発芽
発芽対策した種が発芽しました!この品種は今まで発芽率がかなり低かったので、大進歩!発芽対策の効果があったみたい。
-
2015-10-20 発芽しました!
前回は失敗しましたので再度の挑戦です!