ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2014-06-17 収穫3回目
最後の収穫です。収量は間引きから累積して2kgくらいになりました。
-
2014-06-11 こんなに
大きくなりました‼︎
-
2014-06-10 収穫に向けてラストス...
立枯病による空白が若干目立ちますが、まあまあの株数です。ホウレンソウはここから収穫までは早いです。花芽もありません。ラストスパート。ホウレンソウを収穫した後に育つトマトとピーマンを既に植え込んでいます。
-
2014-06-10 緑が濃い
この品種はお店で売っているホウレンソウとイメージが違う。葉がゴワゴワと開張して色がとても濃い。ヨーロッパのホウレンソウの系統なんだろうか?立枯病には弱くて収量は期待できない感じ。トマトとナスを混植。
-
2014-06-10 収穫1回目
ホウレンソウの一部に花芽がついたので収穫しました。とりあえず花芽の確認できた株だけ。収穫300g。
-
2014-06-10 引っこ抜きました
すっかり花が咲き、たべられなくなったので、引っこ抜きました
-
2014-06-01 混み合ってきたので
間引きしました☆
-
2014-06-01 間引き
立枯病で株数が減りましたが、まあまあの数が残りました。混んでいる所を間引きます。他の品種は本葉6枚まで成長していますが、この品種は成長がゆっくりで、まだ本葉4枚です。
-
2014-06-01 間引き
この品種は発芽率が高く病気も出なかったのでびっしり混みあっています。本来、本葉2枚の頃に間引きますが、もう本葉6枚に・・。葉がからまって間引きが大変でしたが、間引いたホウレンソウが500gもあったのでサラダやお浸しで美味しくいただきました。
-
2014-06-01 間引き
立枯病で株数が少ないので、ほとんど間引きの必要を感じませんが、一応、混んでる所を間引きました。