ほうれんそう 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ほうれんそう

ほうれんそう

検索結果 (4102件)

  • 2016-10-07 4日目 スポンジへ植...

    ティッシュを寝床にしていた種ですが、 根っこが伸びたものからスポンジベットへ植替えしました。 1辺3センチの立方体のスポンジに切り込みを入れ そこに発芽したホウレンソウを寝かしつけ。 1スポンジに、1~3個入れました...

  • 2016-10-07 寒冷紗を掛けました

    芽が出てきたので、寒冷紗を掛けました。 寒冷紗の裾は、土をかぶせる方がいいんじゃないかと思うのですが、 近くの畑のベテランの方に、押さえておくだけ良いと言われて、 今回は押さえるだけにしました。が、チョット心配です。

  • 2016-10-04 インゲンとわこさま収...

    インゲン 真っ直ぐのまま太くなるさやが減ってきた気がする。 気温が下がったからなのか、本数のわりに量がない。 しかく豆わこさま 初収穫。10本くらい。 さやにひらひらと薄い膜がついている。かなり破れやすいので収穫時には気を遣っ...

  • 2016-10-02 カモメのような芽。こ...

    1週間ぶり畑を見に行く♪ おおっ!出ている。。。カモメのような双葉の芽だ。 これは雑草だろうか? 本当にホウレンソウだろうか? カモメは一列に並んでいるから、きっとホウレンソウだろう。 本当に大好きなホウレンソウに育つだろう...

  • 2016-09-26 全滅・・・!!

    2週間前に葉菜根菜約20種類を播種していた。 先週は可愛い双葉が列をなして発芽しているのを確認済み。今日は跡形もなかった・・・ ハムシ類がぼろぼろにしていく様は見ていたけど、昨年はこれでも何とか生き残って収穫に行きついたので、今年も...

  • 2016-09-25 種蒔き

    ホウレンソウが 好きだー 家系ラーメンであれば必ず100%ホウレンソウをトッピングする。 子供の頃、「ほうれん草を食べるとポパイのように強くなれるよ」と両親から言われて育てられた。 あの頃は、「おおっ、そうなのか」と思い、よく食べた...

  • 2016-09-24 3パターンで水耕栽培

    卵パックに種まきしたほうれん草ですが、ここのところ全く晴れずに、ひょろひょろと皆暴走して発芽しました!? 曲がった根っこが多く水耕栽培には不向きかと思い、良い子だけを残して再度種まきです(;^_^A さて水耕栽培のほうれん草です...

  • 2016-09-21 わこさま開花

    スイートピーのような大ぶりな花。 紫がかった薄い水色の花で、写真では少し色が違って見えるので残念だけれど、観賞価値十分、とても綺麗。 葉がインゲンや大豆と違って繊細な印象を受けるのに、花はスイートピー並みに大きくて意外だった。 香...

  • 2016-09-21 ミョウガ収穫・ツルム...

    丸々と太ったミョウガが出始めた。 良い香り(*^^*) ツルムラサキは少しアクが強くなってきたのか?酸味が強いので収穫を控えていたら、実が熟してぽろぽろ落ちてくるように・・・ 来年のために採種を(´▽`) ザルに入れて力ずくで果...

  • 2016-09-01 昨年のこぼれ種ほおず...

    おやつに(*^^*) 小ぶりながらも香りのよい甘いほおずき。 がくが茶色になる頃に落ちるので、実の大きいもの(とはいえビー玉より少し小さいくらい)を拾って収穫する。 食べきれないものは冷凍室に。 たくさんたまったらジャムにし...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホウレンソウ
並替え
地域 
    

レシピ