ほうれんそう 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ほうれんそう

ほうれんそう

検索結果 (4131件)

  • 2015-05-13 レタスミックスの収穫

    レタスミックス4回目の収穫です。 またまた丸坊主にしました(*^^*) スッキリ!! 前回もそうですが、レタスミックスが苦くて… これは品種のせい?季節のせい?それとも肥料が足りないとか? 前回はすごく苦いので、ハムに巻い...

  • 2015-05-03 植え込みほうれん草3...

      先に蒔いたほうれん草はほぼ失敗・・じゃ次の手を・・   過去にした事の無い ほうれん草の植え込みをする事に   種を蒔いてが普通・・予備苗と呼ぶにはおかしいかも   ポリポットから外し1本1本植えこむ事30本弱・・・疲れるっ ...

  • 2015-05-01 種まき

    3月から蒔こうと思っていて延び延びになっていたほうれん草(春緑)の種を蒔きました。 虫の季節なのでダイソーで見つけた防虫ネットをかけて育てます。 条間にはつかだいこんの種も蒔きました。 今日も暑くなりそうです。最近は早朝か...

  • 2015-04-02 再度種まき

    12月に収穫しようと思いながらもたもたしていたら、隣りの白菜と一緒にヒヨドリに齧られた。 その時の記録はつけ忘れ。 そのままにしておいたら春になってまた葉が出てきたが、固くて縮れたような葉。 一応収穫したけど、これは食べられるかな…。...

  • 2015-03-14 ホウレンソウの種まき

    スプリングほうれん草・・・わかり易い名前だ。 ネイキッドじゃないので4,5時間水に浸けてから一晩冷蔵庫の中に置いといた。上手く芽が出てくれればいいが・・・ 【memo】 スプリングほうれん草(トーホク) 7㎝ピッチに...

  • 2015-03-12 花が咲いていた⁈

    LEDライトをガンガン当てて育てていたほうれん草くん。とう立ちしてから、早長いこと経つ… 失敗したとはいえ、蕾がついているぽいから、花が咲くのをずっと待っていたけど全然咲かない。 さっき、ふと見てみると… ん?なんかホコリが付...

  • 2015-01-14 観察

    ただでさえショボショボですが、 最近は鳥の襲来が激しいらしく、 なかなか育ちません。 以前レタス用に買った不織布をかぶせたかったのですが、 小松菜とタアサイにかけたら長さが足りず、 ほうれん草は野ざらしのままに...

  • 2015-01-12 収穫

    最初に間引きした1列目、2回目の収穫。 1株おきに収穫しましたが、画像ではあまり変化ない感じです。 ネットもトンネルもしていない露地栽培なので、所々積雪が原因と思われる傷みもありますが、充分立派です(*^_^*) 本日の収穫:36...

  • 2015-01-11 1.11 やっと収穫

    あまりにも寒くて、 コタツから1秒も出ない。 ベランダにも1秒も出ない。 そんな生活が4週間ぐらい続き、 食べごろの葉っぱまで、収穫しないまま枯れてきてしまいました。 あぁもったいない! 外葉からどんどん切っていっても、中か...

  • 2015-01-03 コタツ栽培再び♪

    コタツの天板… なんか最近寒すぎるんですけど?w もう天板とか言わずに、いっそのこと中に入れたら?と思い決行w 真ん中あたりは邪魔だし、熱くなるので端の方に置いとくと弱で丁度いい感じかも♪ 22〜23度をキープかな(・∀・)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホウレンソウ
並替え
地域 
    

レシピ