ぼかし肥料
検索結果 (10850件)
-
2014-06-17 定植しました
先日の日曜日に定植してみました。 長雨と日光不足で若干ヒョロヒョロ状態でしたが そろそろのタイミングだったので 今回トマトの植床は新規開拓した場所になります。 うちの畑は実は火山灰で・・・ なので黒土、腐葉土、牛糞堆肥、鶏...
-
2014-06-17 もうすぐ20日経ちま...
さすがにまだ食べられそうにありません。まあ、本葉がしっかりしてきたようなので、良しとします。 ハツカダイコンというネーミング、どうにかならんもんかなぁ…。
-
2014-06-17 定植しました
先日の日曜日に定植してみました。 長雨と日光不足で若干ヒョロヒョロ状態でしたが そろそろのタイミングだったので 今回トマトの植床は新規開拓した場所になります。 うちの畑は実は火山灰で・・・ なので黒土、腐葉土、牛糞堆肥、鶏...
-
2014-06-16 ひょろひょろ
ものすごい長くて、ひょろひょろ~(笑) なんか定植させる気失せるなー! もう少し、ポットで我慢してもらうけど。 やはり、実付きのよさは、苗の良し悪しにかかっている!というのは近所の同じ条件(日当たりなど)で育てているところを見...
-
2014-06-09 少し成長しました。
ミニトマトと一緒に植えているので、トマトの成長よりゆっくりめです。 トマトの葉っぱの影になり、あまり陽が当たらない。。 難しいものですね(-\"\"-;)
-
2014-06-09 ツルが上まで伸びると
とっても不便なので、全体的に下げてみた。 どれだけ上に伸びようとも、へっちゃらです~♪
-
2014-06-09 間引きしました。
5/5で発芽したとうもろこし。 間引きしました。 株間は足りないだろうけど。。 もう、ないんだよー、場所がっ! さぁ、大きくなってもらいましょ!
-
2014-06-09 成長しました!
梅雨入りし、雨ばかり降っています。 でも成長著しいです!
-
2014-06-09 雌花のつぼみ?
降り続いた雨もようやくひと休み。ゴーヤたちの様子をじっくり観察することができました。 ツルを誘引中に雌花のつぼみらしきものを発見。やっとゴーヤ・チャンプルーに一歩近づいた実感がわいてきました。
-
2014-06-09 定植。
昨日買って来た苗を、今日定植しました! どちらも昨日は花が2~3個咲いていたけど、もうほとんど落ちてました。