ぼかし肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぼかし肥料

ぼかし肥料

検索結果 (11041件)

  • 2016-08-16 今日のころたん

    1泊2日の旅行に行ってきました(^^♪ 行く前に冠水はしていきましたが、1号の事が心配で旅の途中も頭から離れませんでした(^o^; 帰ってきてやった事はもちろん1号観察と冠水。 順調に肥大していてホッとしました。 今野球ボールぐらい...

  • 2015-05-14 緑のゴーヤ苗を購入、...

    緑のゴーヤ苗を2本購入しました。 節成りゴーヤというF1品種。。 我が家のとこは気候がちょっと寒いので、温床ができないとゴーヤをたくさん収穫するのはムリ…ってことで。 本気で採りたい緑だけ、苗で買いました。 白はまだ双葉も開いてませ...

  • 2015-05-14 追肥

    30㎝になったら追肥とのことなので、やっておきました。 ぼかし肥料と牡蠣殻石灰(草木灰がないので代用)を一株につき一握りずつです。 追記 量が分からなかったので適当にやってしまったが、後から本を読み返したら、ぼかし肥料は1/4カッ...

  • 2015-05-14 開花中

    まだまだ蕾が上がり続けて、収獲中。 収穫は母がやっているので、収穫量は分からず。 花は、種取り用に残している株のです。 母に良い株の花を残しておいて欲しいと頼んだのだが、面倒だったのか、隅の生育が良いわけではない二株を残された。 ど...

  • 2015-05-14 これはウドンコ病なん...

    ノースポールが汚くなってきたから切り戻した。 (´・ω・`)葉っぱが…てか、全体が白いの。 で、元気なくなった感じ。 これはウドンコ病なん?

  • 2015-05-13 本葉が大きく♪

    楽しみ意外ないなw (`・ω・´)

  • 2015-05-13 追肥

    ほかのバラはみな蕾をつけてるが、これは蕾はなし。 実生バラは3年たたないと花はつかないということなので、2年目のこれは正常なはず。 ちょっと葉っぱの色が薄いようなので、ぼかし肥料を一握り株周りにまいておいた。

  • 2015-05-13 ヘリテージに支柱

    去年挿し木苗で入手して地植えしたヘリテージ。 シュートが一本しか育たず、そのためかヒョロ~ッと長く伸びてしまっている。 今日、ふと根元を見たら、茎がヒョロヒョロなのに葉が茂って重たいせいか、グラグラしているのに気付いたので、支柱をしてお...

  • 2015-05-13 種まき

    台風が去り、太陽ギンギンになったので、種をまきました。パセリの前が空いてたから植えちゃいました★5種類の種が入ってました。種はパラパラまき、軽く土をかけました(o^^o)

  • 2015-05-13 こんな感じ〜

    虫にやられてから、若干興味が薄れてしまった小カブよ…w 今度するときはは最初から虫にやられないようにカバーをかけてやってみよう! (`・ω・´)カシコなったわw 日当たりによって成長具合が違った。 スゴイね、日当たり!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ