ぼかし肥料
検索結果 (11041件)
-
2015-04-16 グリピー
そうだ、種袋も記録しておこうかな~。
-
2015-04-16 実を確認
今年最初の実を確認しました。花もいっぱい咲いているし、陽気もグングン上がるだろうし、これから続々と収穫出来る事を願います。
-
2015-04-16 発芽 第1号
3mmぐらいの極小芽。 でも間違いなくジャガイモの芽だ。
-
2015-04-16 帝玉の現況
何が出てくるのか楽しみにしていましたが、 どうも、葉が出てきたようです。 下の葉がちょっと柔らかくなると水をやりますが、 やる程大きくなる感じです。 でも、水をやると下の葉はしっかり堅くなるので、 微妙な感じです。 ...
-
2015-04-16 ヒナソウ切り戻しから...
2ヶ月前に購入したヒナソウ 1ヶ月ほど花を楽しんだ後、ザクザク切り戻して植え替えました。 また花が咲き始めた♪
-
2015-04-16 種まき
種を蒔きました 花は来年の春… 長っ 発芽しますように。
-
2015-04-16 発芽…でもどっちだっ...
ラディッシュはあまりたくさんは欲しくなかったため、畑一列のうち半分はラディッシュ、残り半分はチンゲンサイの種をまいた。 雨が上がって今日畑を見ると、その列の半分だけ芽が出そろっていた。 が… 何も印をつけていなかったため、どっちだった...
-
2015-04-15 ネギの収穫
ネギを収穫した。
-
2015-04-15 クラッスラ 茜の塔(...
葉が積み重なっていくタイプのクラッスラ茜の塔。 斑入りの茜の塔錦として入手しましたが、斑がはっきりしません。 寒さにも比較的強く、紅葉するクラッスラです。
-
2015-04-15 51日膨らんできまし...
肥料は控えめに育てるのがいいと書いてある、紫色の大根。 膨らんできました(*\'▽\'*)♪ けどまだまだ細い。 本日液肥を上げました。 安定の簡易温室一段目、夏野菜と一緒にそのまま置いておくプランターはこちらだけ。