ぼかし肥料
検索結果 (11040件)
-
2014-07-10 どちらも
無事です。 定植組は結構揺らいでいましたので、 土寄せし直しました。 待機組は風から守れるところへ。 ダンゴムシのおかげか、 アブラムシ全滅したかもしれません。
-
2014-07-10 23個め
ひとつは割れてましたが・・・・ 台風に耐えられるように、 洗濯物干しに支柱を結びつけました。 さてこれがどうなるかですねー。
-
2014-07-10 台風
風で揺らがないか心配ですが、 昨年も倒れなかったので大丈夫でしょうか。
-
2014-07-10 台風被害?
うーん… やっぱり葉っぱヒラヒラしてなかったよね。 台風過ぎて… ヒラヒラしてるよね。 風をかわすためにこんなになるつくりなのかバナナ?
-
2014-07-03 やったね! 収穫...
四本の株 3粒づつのさやが沢山できました のでついに収穫となり、さっそく塩茹で 写真撮る間も無く孫たちがご馳走になりました 来年は渡辺農事さんの種を購入しようと。
-
2014-07-03 巻きひげ枯れる
第1果をさらに確認.巻きひげか枯れている様子.
-
2014-07-03 追肥(7月)
追肥完了。 4月に剪定したものは花がつかないが、4月に剪定しなかったピンクカプリコーンとスケルトン・ローズ・ゼラニウムはちょろちょろと花が咲き続けてる。
-
2014-07-03 ③プランター
サンチュを収穫して終了します。 混植のサンチュの様子がいまいちなので、ここで収穫して トマトに頑張ってもらう♬
-
2014-07-03 葉っぱが直った
今日は大雨です。 水を控えめに育ててきたけど、水が足りなかったのか? 今日は葉っぱがピンっ!と張っています。
-
2014-07-03 脇芽たち・・・・。
差し芽にした脇芽。 手すりにかけているほうは枯れ枯れです・・・。 もう一つは大きくなってきているけど・・・。 葉がいまいち・・・。 実がちゃんとならなかったらあきらめないと。