ぼかし肥料
検索結果 (11040件)
-
2013-06-22 定植
ベランダで育てているミニトマトの脇芽をポットに挿しといたのがデッカクなって1番花が開花したので畑に定植。 これまた徒長苗だけど、ど~なるかなぁ~(>ω<)
-
2013-06-19 山のハタケに2本定植
父にあげる分の凛々子ちゃんを、山のハタケに2本持って行き、定植しました。 下の写真、右端の2つが凛々子ちゃんです。 あと、パプリカの中から出て来た謎トマトも託しましたw
-
2013-06-17 定植!!
ポットに移し替えてから約1ヶ月。 カビっぽくなって心配したりもしましたが、気温の上昇と共にグングン成長~ 今や立派な徒長苗に育ちました!!(笑) 第一花が開花したので、畑に定植する事に☆ 我が家のミニトマトは畑・ベランダ...
-
2012-12-17 観察
来るたびにイカツクなっていっているきがする。もはや収穫時期がもう分からない。。
-
2012-06-21 追い肥と土寄せ
昨日の台風で倒れてしまっています。 立て直すのも込めて今日は土寄せをしました。 追肥をして土寄せしていきます。 土寄せしたら、害虫よけに葉の上からぼかし肥をパラパラと振りかけます。
-
2012-05-31 葱坊主
葱坊主がいっぱい付いてきたので全部切り取りました。 葱坊主ができると硬くなって食用に向かなくなるそうです。
-
2016-11-12 小さいのに…
もう青梗菜とわかります( ^ω^ )凄いな〜! で、違ったりして( ̄◇ ̄;)
-
2016-11-12 生長遅いナ
もものすけは元気なんですけど生長ゆっくりペース 白い小かぶは収穫適期なのにね もう少し待つか
-
2016-11-12 間引きました!
少し丸くなってきてます! 色も様々です( ^ω^ )大きくなぁ〜れ^ ^
-
2016-11-12 これは山東菜?
これも初めて蒔きました! 柔らかく薄い色の葉っぱです。 イメージでは山東菜の様な気がします( ^ω^ ) って事で山東菜!