ぼかし肥料
検索結果 (11040件)
-
2015-04-14 すこやかに育ってくれ...
そろそろ定植かな。 同じ日に種まきして一緒に育てているイタリアトマトのコストルートよりもこちらのほうが丈夫な感じがする。
-
2015-04-14 窮屈そうなので間隔を...
大きくなってきて狭そうでしたので間隔をあけてやりました。 すると中心あたりの苗にはアブラムシが付き始め&増え始めていましたので農薬散布しました。 アディオン2000倍+展着剤としてダイン少々
-
2015-04-14 そろそろ蕾が
見えてくるかな。 葉っぱに点々が出てきたのが気になる。 でも、売っているトマト苗よりも茎が太くて嬉しい。 最初の花が開きかけたら定植しよう。
-
2015-04-14 アディオン2000倍...
植え頃の苗です。 明日にでも植え付けしようかな・・・ アブラムシ対策で農薬散布しました。 アディオン2000倍+展着剤ダイン少々
-
2015-04-14 ちっちゃいマメが
なっているではないか! 食べるのがもったいない可愛さである。 ハモグリをひたすら潰す。
-
2015-04-14 3つめが蕾ふくらむ
はんぺんが2つ、つぼみがひとつ。
-
2015-04-14 種の不思議・・・
1粒の種って・・・大きさ 重さ 形 子孫を残す タンポポはもっと不思議じゃ~ 飛ばすんだよねっ・・・ 蓮とマンゴー・・・
-
2015-04-14 開花
今朝はまだ開花していなかったが、仕事から帰ってきてみたら開花していた。雨の中だけど・・・。
-
2015-04-13 経過観察
新芽が少し生長してる。
-
2015-04-13 経過観察
現在4つ芽を確認。 雨続きな日々が、ミョウガには合ってるのかな。ミョウガって、私が考えていたよりジメジメした状態の方が良いのかも。