ぼかし肥料
検索結果 (10850件)
-
2014-06-02 やっぱり
今朝、開花してました(^-^)去年も茄子を育てたけど、こんなヒラヒラで可愛い花びらだったかな(^_^;)))品種にもよるのだろうか...
-
2014-06-02 補植しました。
和綿は初期育成が滅茶苦茶よくないので、ホント面倒だぁ。 洋綿は、ほっといてもいいのに、そうはいきません。 なんせ、畑では1か月たっても、ほとんどの苗は本葉1枚がセイゼイなのです。
-
2014-06-02 定植3週間後
5月11日に定植。定植3週間後の様子。 苗は、食べ蒔きマルセイユに食べ蒔きらいでん他を交配した自家F1。 いつ蒔くとよいか知るため、3月から7月まで各月2回上旬と中旬に蒔く計画。
-
2014-06-02 鈴なり
食べるのも追い付かず、とうとう放置で鈴なりになってしまいました。 こちらの皆さんは、もうさやが固いので、グリーンピースを取りますよ。 グリーンピースのポタージュになる予定。楽しみ。
-
2014-06-02 一番果
一番果が大きくなってきたけど曲がってるなぁ・・・。水やりも肥料もあげてるけど・・・。 赤ちゃんの実もたくさん出来ています。
-
2014-06-02 いっぱい咲いてます。
色が微妙に違うのがいいですね。 よく見るとミョウガがアジサイの中からニョキニョキ♪
-
2014-06-02 下葉が黄色くなってき...
写真はわかりづらいですが、黄色くなってきてます。 インカルージュもめざめも、男爵に比べると株がかなり小さいです。
-
2014-06-02 植え付け
122本植えました。
-
2014-06-02 ワイルドストロベリー...
本当にワイルドたね〜 掘り上げてビニールポットに入れて 肥料もやらずにたくさん実をつけた! 今日も収穫。
-
2014-06-02 植え付け
遂に植え付けしました。 115本