ぼかし肥料
検索結果 (10850件)
-
2016-04-23 明日定植予定
ひと株は根腐れかつる枯れかダメになってしまったので、残るは2株のみ。 簡易温室で雨がかからないように手厚くしていたら、ポツンとうどんこ病が出た。 葉に白斑が出てしまっているのは、うどんこ対策のきつめの重曹水の影響だと思う・・・
-
2016-04-23 この前の鳩で。。。
上から入ることはほぼないと去年の経験で実証 けど 何かのひょうしに 入られては(T_T)/~~~ 鳥よけ 黄色い糸を天井に。
-
2016-04-23 明日定植予定
芽が出たところなのにもう定植(^^; これでうまくいくようなら、来年からもこの方法で行こうと思う。
-
2016-04-23 コルジェット白・緑
4/4ポット播き。 白・緑3株づつ準備していたけど、白の発芽が揃わず、2株はまだ発芽が始まったところ。 発育が早い緑3株と白1株のみ、明日定植予定。 他に昨年収穫した食べ播きブラックトスカをさらに食べ播いたものが発芽しかけ...
-
2016-04-23 甘酸っぱい。
一昨日雨、今日も雨、天気が良い日が少ないなぁ。 雨の後の強い日差しで次々に色づくイチゴたちが可愛いです。 しかしこんなに赤くても酸っぱいのだな。
-
2016-04-23 栽培状況(花の様子)
4月23日の様子です。自称メンデイトの花ですが上向きのものが多くなってきました。奇形花でも結構受粉出来るようです。
-
2016-04-23 1枚の効果
今年は少し手をかけて、マルチを敷設 嫌いなマルチ 使うのはトウモロコシ程度 ほぼ使わない派・・・ たかがキュウリされど と言う事で この時期の不安定な 気温を一定に マルチを。効果は数種類 草除け、畝土保護 地温、泥は...
-
2016-04-23 プランターに定植した...
活着したようで、最初に植えつけた分は本葉が開き、蔓が伸び始めています。 北側プランターは日当たりが悪いためスローペースです。 南側と中間のプランターには支柱を立てました。
-
2016-04-23 明日定植予定
本葉一枚だけど、明日定植する。 ベランダのナメクジたちが急成長し、置く場所を変えてもしつこく迫ってくるので。
-
2016-04-23 栽培状況(花の様子)
4月23日の様子です。ブライトウェルの花は他の品種に比べるとほっそりした雰囲気です。