ぼかし肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-04-01 むむ〜(。・ω・。)...
前回から… http://plantsnote.jp/note/18940/167379/ 変化してる?(。・ω・。) 枯れてはいないけど、こんなに遅いのかな? 発芽で喜んでんのに、心配や〜!
-
2015-03-31 本日の収穫その2(2...
本日計5品目のうち3品目。 カブ、リーフレタス、コマツナのかき菜 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-03-31 今日のビオラ
だんだん花がら摘みが忙しくなってきました。 ハンキングビオラの中にノーズポールが混ざっていました\(◎o◎)/!
-
2015-03-31 大玉トマト\"甘太郎...
今年は一つ、種から育ててトマトを栽培してみようと 種と種まきポットを用意して 本日種を植え付けしました。 また、種まきポットでプラの衣装ケースを使用して 発芽をさせたいと思います
-
2015-03-31 発芽
じゃがいもがちょっと前から発芽しています。 南側においてあるプランターの方が早く出ました。
-
2015-03-31 植え替えました
今日は曇りだったので、苗を植え替えました。 最初は、プランターで育てるつもりだったのですが、大きなプランターでないと駄目らしく、庭の空いたスペースで育てることにしました。
-
2015-03-31 葉は一気に広がったよ
トリプルクラウンは葉が完全に広がったようだ。花芽がつくのはまだまだ後かな?五月だろうか。 それと、相変わらず新しいシュートは出ない。鉢が狭いとか、土が硬いとかも影響しているのかと思う。
-
2015-03-31 4つ開花。あとこれは...
最初の開花に続いていま4つ目が咲いているのを見つけました まだ部屋の中においているので香りがかなり広がっています ところで今日こんなものがあるのに気づきました 綿のような感じでついているのですが、よくよく考えてみると2枚目の写真の...
-
2015-03-31 地味に葉が開いた
枝も少なくシュートもないカシス。でも葉はようやく開いてきた(⌒▽⌒) 京都で育てる限り、この果樹にはあまり期待はできない。生長がたいへん遅い。やはり東北向きに違いなく、今年も株を大きくするのは難しいだろう。
-
2015-03-31 花芽発見
先日から芽はふくらんでいたが、しっかり眺めていなかったらしく改めてよく見ると花芽があった(⌒▽⌒) ナシを結実させるには他家受粉する必要があるようだが、残念ながら他の株がないので諦めることにする(豊水が横にあるが花芽はない)。