ぼかし肥料
検索結果 (10850件)
-
2016-04-22 花が増えて来たね♪
徐々に元に戻ってワンサカになれよ~♪ それにしても可愛いのう♪ 挿し芽して増やしてみたいなや .
-
2016-04-22 ガズー復活開花?
入国後に寒さでつけていたツボミを全部落としていたガズー もう横からつついてもビクともしないくらいしっかり根付いて一安心だった ツボミは確認してたんだけど、留守してた間に咲いてたな? 巨大輪だけあって閉じてても力強いな♪ ...
-
2016-04-22 爆発スタート?
来た来た来た~♪ こりゃあ、栄養補給を急がねばっ(^_^)v .
-
2016-04-22 ツルちゃんの種を…
今年もツルムラサキ栽培にチャレンジです(*^▽^*) 栄養価が高いので、家族の健康の為に育てます(´・ω・`) 一晩水に浸けて果肉を取ってから蒔くと発芽しやすいみたい(*^^*)
-
2016-04-22 植え付け
畑に植え付けました。 畝に黒マルチを張り、30センチ間隔で千鳥植えしています。 一つのポットに良さげな苗が3本あったやつは、分割して3箇所に植えてみました。 (写真1枚目の奥から3本)
-
2016-04-22 植え付け
まだちょっと小さいかもしれませんが、畑に植え付けました。 畝に黒マルチを張り、30センチ間隔で千鳥植えしています。 一つのポットに良さげな苗が2本あったやつは、分割して2箇所に植えました。 分けるときに根っこがプチプチ切れていた気がし...
-
2016-04-22 種の採取
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~23℃) やっとカラカラに乾いたので 種を全部採取しました。 明日辺り種蒔きしてみようかな~。
-
2016-04-22 良い感じ(^^♪
アサツキはすっかり休眠(?)してしまった感じですが、ワケギは元気に育ち始めました(^^♪ 先日スーパーで購入した「葉ネギ(←ワケギと記載)」はそこそこ茎太で(白い部分が沢山使えるので)ビックリしました!こんなに小さなプランター(でギュ...
-
2016-04-22 本葉4枚
本葉が4枚くらいになっています。 写真2枚目は左半分がオレンジ美星、右半分はミニキャベツです。 オレンジ美星の方が葉っぱが細長いです。
-
2016-04-22 たくさん発芽
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~23℃) トマトってやっぱり凄いね。 続々発芽してます。