ぼかし肥料
検索結果 (10850件)
-
2016-04-21 ノート開始♪
母が倒れて実家に戻ってる間にしっかり発芽を始めていたと思われ、発芽に何日かかったかはもはや不明 家を出る前に最初の発芽は確認したような気も? としたら、播種後3日くらいかな? どれくらいで花を見られるかな 楽しみ♪ ...
-
2016-04-21 三太郎君
三太郎君の様子(´・ω・`) 順調に育ってます(*^^*)画像撮った後に乳酸菌を散布しました(*^▽^*)
-
2016-04-21 米糠発酵液
米糠の発酵液を作りました(^w^) 材料は米糠・ドライイースト・黒糖・汲み置きした水 さぁ~出来上がりが楽しみだ(*^▽^*)
-
2016-04-21 ニンニクの赤さび
ニンニクの赤さび病が酷くなってきたので、乳酸菌・納豆菌散布は中止して、殺菌剤を使う事にしました(^^; 殺菌剤は「アミスター20フロアブル」 粘着性があるので、展着剤?だったかな? 不用との事 しかし高いな~(;>_<;)
-
2016-04-21 芽出しの様子(´・ω...
金時生姜(小生姜)芽出しの様子(´・ω・`) 種芋は腐ってはいないけど芽の成長がゆっくり(^^;
-
2016-04-21 観察(^w^)
赤ネギの様子(´・ω・`) 今のところ順調に育ってます(*^^*) 背丈が15㎝を超えました( v^-゜)♪
-
2016-04-21 お初のパクちゃん栽培...
初パクチー栽培(^^; 種の硬い殻を割って中身を取り出して、濡らしたキッチンペーパーに並べて根出し(´・ω・`) 根が出たらピンセットを使ってセルトレーに1穴に1粒づつ蒔きます(^-^;)
-
2016-04-21 そろそろ定植しても
いい感じの大きさに成ってきました。 考えてみると今年のスイカ、種まきは大変でした・・・撒いて1週間経っても根が出ない? 何が悪いのか・・考えたのですが容器の下に置いたティッシュが悪かった、このティッシュは香りのついたもので中に入っている...
-
2016-04-21 復活?
葉の先端部分を霜にやられましたが、なんとか育っています。 茶色く枯れている部分が霜にやられたところです。
-
2016-04-21 復活?
葉の先端部分を霜にやられましたが、なんとか生きています。 茶色く枯れている部分が霜にやられたところです。