みさき
検索結果 (684件)
-
2016-06-05 開花です!
収穫は次の年。と聞いていたので、秋に試食ができればいいなぁと思っていたのですが、いつのまにか開花していました。 味見ができたら嬉しいです。 美味しいといいな~ 生食もしたいですけど、ワイルドベリーってつぶつぶが気になるのでジャムにもし...
-
2016-06-01 緑化完了
緑化できたので、土をかぶせました。 乾燥させすぎたようで、ダメになってしまったっぽい子もちらほらいます。
-
2016-06-01 緑化完了
緑化できたので、土をかぶせました。 乾燥させすぎたようで、ダメになってしまったっぽい子もちらほら。 この品種は面白いですね。 黒豆ではないんですが、双葉のしたの胚軸部分が黒っぽくなっています。
-
2016-05-31 もっふもふですなぁ(...
相変わらず、ヴァイオレッタちゃんの新芽はもっふもふです。 触り心地がいいったらない! いつまで触ってても飽きない気がします。 シルバニアファミリー系の人形の毛並みで、中身を柔らかくしたような触り心地です。 あ。触り心地の話題がメ...
-
2016-05-31 でかっw|;゚ロ゚|...
毎日見ているんですが、ふと昨日くらいに気付きました。 しそ、でかくなってね??? しそってこんなに大きくなるんですね。 そろそろちょこちょこ収穫しても大丈夫だよね~きっと
-
2016-05-30 土中緑化
発芽直前になったので、上にかけていた土をどかしました。 今日はあいにくの天気だったので、明日まで緑化させようと思います。 このあと、この上に不織布をかけておきました。 この隣にワケギのプランターが置いてあるのですが、そこについてい...
-
2016-05-30 土中緑化
発芽直前になったので、上にかけていた土をどかしました。 今日はあいにくの天気だったので、明日まで緑化させようと思います。 このあと、この上に不織布をかけておきました。 この隣にワケギのプランターが置いてあるのですが、そこについてい...
-
2016-05-30 土をかぶせた
茎が緑になったので土をかぶせました。 被っていた殻もとりました。 にょきっと一本だけ伸びていた根っこから、細い根っこが出ていく様子を見るのは楽しいですね。 こんなに小さいのに、とても逞しい感じがします。
-
2016-05-29 敷き藁を敷きました
掴まるところを作るため、敷き藁を敷きました。 支柱の間に入っているので、多分飛ばされないと思うんですけど。 飛ばされたらどうしましょうかね。 2枚目の写真の左奥に写っているのは、サニーレタスです。 苗を植えて放っておいたらもじゃ...
-
2016-05-29 敷き藁を敷きました
そろそろ掴まるところが必要そうだったので、敷き藁を敷きました。 風で飛ばされないと良いんですけど…………