みさき
検索結果 (684件)
-
2016-05-29 追肥
まだあまり背が大きくなっていないのですが、雄花が出てきてしまったので慌てて追肥をしました。 1期と同じ品種なんですが、1期はもう少し背が高くなってから雄花が出てきたような気がします。 植えている畑が違うからかもしれません。 ただ、1期...
-
2016-05-29 植え付け
胚軸切断挿し木したものを植え付けました。 15cm間隔に2株ずつ植え付けています。 相変わらずトウモロコシの間です。 今日冷凍の枝豆を食べました。 くやしいっ 今年こそ、たっぷりと採れたて枝豆を食べたい!
-
2016-05-29 モンシロチョウが
卵産んでるのを目撃。見つけたのはデコピンで吹っ飛ばしといたが、絶対見逃してそう。
-
2016-05-29 摘芯
育苗がうまくいかなかったので、全然成長しないなぁと思っていたら、多少は本葉が増えていました。 本葉5~6枚くらいで摘芯して、敷き藁いらずを敷きました。 この成長速度を見ていると、収穫まで辿り着くか不安になります
-
2016-05-29 追肥&摘果
雌しべのヒゲが出てきたので、追肥をしました。 ついでに摘果です。 1株1本しか実を付けないので、一番上以外は全て摘果します。 そしてヤングコーンとして美味しくいただきます! 今日は摘果できそうなものが1本しかなかったので、茹でて...
-
2016-05-29 摘芯しました
本葉5~6枚で摘芯となっていますが、育ちすぎて良く分かりませんでした。 とりあえず親蔓を摘芯しました。 子蔓を3本伸ばすか4本伸ばすか悩み中です。 欲張って子蔓4本伸ばして、1蔓に1個ずつ実を付けたいけど……3本の方が良いかしら。悩む...
-
2016-05-29 脇芽かき
親蔓を摘芯して子蔓の3本仕立てにしようと思ったのですが、親蔓が思った以上に伸びていたので、親蔓+子蔓の3本仕立てにしたいと思います。 いらない脇芽をとって、敷き藁いらずを敷きました
-
2016-05-29 脇芽かき
栗みやこは1本仕立てなので、脇芽かきをしました。 本当はもっと前に脇芽かきすべきでした。かなり脇芽が育っちゃっていました。 敷き藁いらずも敷いています。
-
2016-05-29 植え替え
1株新芽が無くなっていることに気付いたので、新しい物を植えました。 多分植え付けたときから、芯止まりしていたんだと思います。 今度の子はちゃんと花芽もついていますよ。 順調に成長してくれると嬉しいなぁ
-
2016-05-29 土中緑化
発芽直前になったので、上に乗せていた土をどけて光合成を始めました。 明日か明後日に土をかぶせます