みさき
検索結果 (684件)
-
2016-05-28 蕾がつきました~
つ・ぼ・み:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: かわいい蕾ですねぇ。 長ナスの中では早生という触れ込みに偽りはなかったのかも! 早く咲いてほしいものです!!
-
2016-05-28 これはもう、蕾でしょ...
蕾だぁ☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡 これは、どこから見ても蕾! 待望の蕾です。 自分で育てた苗に、蕾がつくなんて嬉しすぎです。 これからどんどん成長して、いっぱい実がなってくれたら嬉しい! とはい...
-
2016-05-28 結実
ステラちゃんも結実! 甘いミニトマトになってね。 他の株もそうなんですが、どうも葉っぱの色が濃すぎる気がするんですよね。 元肥料をいれすぎたかも。 もう少し薄い色の方が良い気がします。窒素過多にならないといいけど……
-
2016-05-28 結実
ブラックチェリーは2株とも結実しています。 まだまだ小さいけど、大きくなってね。 ブラックチェリーがどんな味なのか楽しみ!
-
2016-05-28 結実
結実しました┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐┌|≧∇≦|┘ まだミニサイズくらいですけど、これから大きくなっていくんですよね、きっと。 クオーレさんはどれくらいの大きさになるのかしら? それはそうと、やっぱり3段連続花芽です。 ...
-
2016-05-28 開花しました
畑の鬼花が開花しました。 プランターの方も開花しています。 普通は指ではじいて受粉させているんですが、鬼花もそれで受粉してくれるんでしょうか??
-
2016-05-28 摘芯
本葉5~6枚くらいで摘芯しました。 子蔓を3本くらい伸ばす予定です。 ついでに、すでについていた雌花を摘花しました。 親蔓1本で仕立てようと思っていたのですが、バターナッツが日本南瓜系なのを思い出して、少し遅いかもしれませんが摘芯...
-
2016-05-28 摘芯
本葉5~6枚くらいで摘芯しました。 子蔓を3本くらい伸ばす予定です。 ついでに、すでについていた雌花を摘花しました。 親蔓1本で仕立てようと思っていたのですが、バターナッツが日本南瓜系なのを思い出して、少し遅いかもしれませんが摘芯...
-
2016-05-28 相変わらず
日差しが強いとしなっとするが、中心付近が少し巻いてきた気がする。
-
2016-05-27 発根
2粒とも発根したので、3号ポットへ移しました。 胚軸切断はしませんが、土中緑化だけやってみます。 徒長がすくなくなるといいな……