みさき
検索結果 (684件)
-
2016-05-02 成長が遅かったので
育苗ポットのままにしていたひと株。気付いたら植え付け済みのものとさらに差が広がっていてとほほ・・・ということでこのひと株も植え付けときました。 虫よけ用の不織布キャップは今のとこ問題なさそうです。
-
2016-04-25 植え付けた
ちょっと早い気もしますがキャベツを植え付けました。ポットは8号にしてみた。 虫対策に、薄い不織布のキャップと支柱のセットが安かったので被せてみました。もともと保温用みたいですが、通気性もあって90%透光らしいので使えるに違いない(希望...
-
2016-04-24 第一アオムシ発見
今年も闘いの季節がやってまいりました。まだ大きさも小さかったので、負けんぞという気合を込めて吹き飛ばしておく。
-
2016-04-21 一回り大きい
育苗ポットに移すか、いっそのこと植え付けてしまうか迷い中。 まだアオムシには食べられてないようです。
-
2016-04-20 一応芽が出そろった
前回のダンゴ虫 芽が出て間がない所に移動中のようです(><; 芽が食われてないのと成長してるので 結局、ダンゴ虫落とし穴の缶を土に埋める事もなく 様子を見ている状態
-
2016-04-20 芽が不ぞろい
芽が出てるのと出てないのと色々ですが 少し成長してホッとしました^^; プランターに種まきしたのは日陰のせいなのかどうか 芽がでてこない・・・うーん何でだろう(--;
-
2016-04-17 だんだん
苗っぽくなってきました。キャベツにもアブラムシが付いてましたが、まだ数匹だったので手、というかピンセットで一匹一匹取ってあげました。なんという過保護栽培。
-
2016-04-13 少しずつ
伸びてるがまだ小さい。葉っぱは瑞々しくてきれい。
-
2016-04-13 芽がでてきたけどダン...
一か所だけ 植える時にスコップで傷つけてしまい 大丈夫かなぁと思いつつ植えたんだった 11日に芽が出たのを写メで摂りながら見てみると その芋だけ わんさかと「だんご虫」がでてきてびっくり 暫く様子みて どうもなければ...
-
2016-04-09 ゆっくりと
成長するキャベツ。覆いのビニールを外したので、そろそろ虫が怖いのだ。