めちゃウマッ!いちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > めちゃウマッ!いちご

めちゃウマッ!いちご

検索結果 (206件)

  • 2016-05-07 観察

    小さめだけど、かなり結実してる。 収穫はまだ先。 黒い斑点は治らず。 リキダスを与えた。

  • 2016-05-05 この鉢だけぐったりし...

    今日は暑く乾燥しているが原因はそれだけでは無いと思う 地植えから移植したのでコガネムシが入っている可能性大 但し数は多くないはず

  • 2016-05-04 あまり変わらない

    あまりようすは変わらない。 四季なりなのでまた咲いてくれると思う。

  • 2016-04-24 追肥

    開花も一段落。 結局摘花しなかったので、大きい果実は期待できないけど、助けになればと追肥。 ついでにリキダスを与えました。 小さい羽虫が増えてきたので、オザキ・フラワーパークで虫用に粘着シートを購入。 去年はダイソーにあったけど、最...

  • 2016-04-24 きれいにまとまってき...

    花茎の数を制限したので花は少ない。制限したわりには大きな花は咲かない。うーん。 でも株の形はそれなりに整ってきた。

  • 2016-04-18 病気かも

    葉に黒い斑点発見。 調べてみたけど、炭そ病に似てるけど時期が早いのでたぶん違うし、結局わからない。 いずれにせよ、葉が多すぎるので、少し摘み取り風通しをよくしてみた。 これで収まるといいんだけど… リキダスを与えました。

  • 2016-04-17 急に元気になりだす

    過湿による根腐れも水枯れもよくないが、鉢栽培では後者のほうがまだマシで、水やりが丸一日遅れても真夏以外はすぐに復活する。ただし、イチゴの肥大中はたいてい悪い結果を招くので水枯れは要注意。 この鉢は高い位置に置いてあり真上から眺めることがで...

  • 2016-04-09 続々と開花

    鉢増ししたというのに、すでに鉢が小さく見える... 水切れにもめげずに活着したらしく、以前にも増してわさわさ。 おかげで花が増えたので、またイチゴが食べられるんだからいいんだけど、また鉢増ししなきゃダメかもしれない… というか株分けし...

  • 2016-04-06 花芽はついているが

    今季は株の力の回復のためにあまり欲張らずに花芽はなるべく摘んでいく。 もっと暖かくなって株が大きくなればまた咲かせていく。これは四季なりなので、春だけが開花時期と気忙しくする必要はない。

  • 2016-04-01 水切れ

    またやりました… 鉢増ししたから水持ちよくなっただろうとたかをくくってましたが、帰宅したらぐったり。 朝は大丈夫だったのに… 水を与えたら、1時間で復帰しましたが。 ついでに開花が増えてたのにも気付きました。 いつの間に…(汗) ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
めちゃウマッ!いちご
並替え
地域 
    

レシピ