めちゃウマッ!いちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > めちゃウマッ!いちご

めちゃウマッ!いちご

検索結果 (206件)

  • 2015-10-30 紅組のおふとん

    毎晩とても寒い。 ので、防寒対策として敷き藁をした。 日中日が当たるとプランターの土がどんどん乾くので 敷き藁によって少しは抑えられるかな。(๑•̀ㅂ•́)و✧ うどん粉病の季節ではないかもしれないが 念のため予防して農薬...

  • 2015-10-28 まだまだ食べられるよ...

    たくさん咲くが、まだまだ食べられるようにはならない。肥大中。赤くもならない。や、緑色から薄いベージュ色の実になりつつあるのはある。赤くなるのは2週間ほど後になるのかな?甘くなるための積算温度、大丈夫か?ずいぶん寒くなってきたなあ笑。

  • 2015-10-27 新規花芽出現

    木枯らし1号も吹き、もうじき冬がくるというのに新たな花芽出現。 追肥効果にしては早いから、前からあったんだろうな。 ちゃんと結実するといいな。 リキダスを与えました。

  • 2015-10-25 追肥

    今日の収穫1個。 寒くなる前にあとどれくらい採れるかな… 熟さずに腐ってしまったのもあります。 ブルーベリー用肥料とニーム油粕を与えました。

  • 2015-10-23 たくさん咲いている

    たくさん咲いており、実も肥大していってるが、シロイチモジヨトウに花の中心部を喰われてボツになったのも四つある。 鉢が小さくなってきた。幼果がかなりついているので不安になってきた。「めちゃデカッ」でたくさん実ったときは株が大きかったし鉢も大...

  • 2015-10-23 今日は1個

    ちょっと大きめで、形がきれい。 相変わらずおいしい。 マリーさんにこぼれるようなと言っていただきましたが、ホントは鉢増しした方がいいんだろうな。 しかし場所が無い...

  • 2015-10-17 今日は2個

    ちょっと大きめ。 昨日の虫がは見た限りもういなそうだけど、念のためストチュウしておきました。

  • 2015-10-16 犯人発見(虫画像なし...

    葉裏に体長2~5ミリほどの半透明芋虫が数匹。 目の悪い私には、見つからなかったわけだわ… テデトール(正確にはハサミデトール)しました。 まだいるかもしれない…

  • 2015-10-15 収穫

    今日は1個。 相変わらず味が濃くておいしい!

  • 2015-10-14 たくさん咲くようにな...

    「めちゃウマッ」がたくさん咲いてきた。肥料が効いてるのかな? この品種は「めちゃデカッ」と栽培の特性が正直いって変わらないので、「めちゃデカッ」を推している自分にしてみればこれも栽培は容易といえる。四季なりで病気に強い。一番気にすべきは日...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
めちゃウマッ!いちご
並替え
地域 
    

レシピ