もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2015-02-20 ひょろひょろ
天気が悪くて徒長気味。 お日様があるうちはお外に出してます。
-
2015-02-20 3種の花
お庭が賑やかになった・・寄せ植えをするか 単独で 様子をみるか それを考える事も楽しみ どうするか?
-
2015-02-20 植え換え・・
分かんない事ばかり、手探りで育てるのも楽しいかも 生育のばらつきのある物を今回は外し 5つへふりわける。 温暖な気候を好み、9月に30cm(12インチ)ピッチで蒔いて、0℃以上の積算温度が1120℃になる5月頃に収穫で...
-
2015-02-20 ここまでのびる・・
空気との関係を考えれば、ごく自然な生育・ 葉 … 光合成で養分を作る 茎 … 水や養分を体のすみずみに運び、体を支えている 根 … 土の中の水分などを取り込んだり、体を支えている 徐々に体が出来上がる事に・・...
-
2015-02-20 育苗器
育苗器などと立派なものではありませんが(笑) 中には500㏄のペットボトルが2本入ってます。 表面はプチプチで採光と断熱を兼ねているつもりです(^_^;) 昨日、発根したので今晩セルトレイに移植するつもりです。 まだ...
-
2015-02-20 間引き
ハウス内トンネル大根間引き 化成肥料追肥
-
2015-02-20 ミニトマト種播き
去年は徒長しまくり、1株から3個くらいしか収穫出来なかったミニトマト。 徒長を防ぐためには昼と夜に温度差があると良いとか何とか。 とりあえず実験のため昼は南側の日当たりの良い所で、夜はやや室温の低い北側の部屋に移してみようと思う。 低...
-
2015-02-20 液肥散水
トンネル内の蕪が大分大きくなりました。 散水を兼ねて液肥やり。
-
2015-02-20 雪解け
春が近づいています
-
2015-02-20 極早生タマネギ止め肥
極早生タマネギ最終追肥(止め肥)