もみ殻くん炭 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > もみ殻くん炭

もみ殻くん炭

検索結果 (3230件)

  • 2015-04-13 追肥

    寒かったり雨が続いたりで前回の肥料から間が空いてしまった。 元気に咲いてる。虹色スミレはミックスの種を蒔いたけど、種類によって咲き方が違う。 1枚目。 左側が虹色スミレのロイヤルブルー。よく咲くスミレの中でも大きい花のブルーハワイ...

  • 2015-04-13  4回目の収穫はイタ...

    写真② 左に移っているのはお外で育てているサニーレタス。     右側が、イタリアンレタスとの混植で、手前の背の低いのが     サンチュ&サニーレタスですが、色が全然違いますね。     温室内で育てていると色が薄いです。  ...

  • 2015-04-13 一年目

    暖かくなってきたので、そろそろ外に出そうと思います かなり花も咲いたんですが、実になりそうなものも途中で折れたような落ち方をしたりで最後まで残るのか不安になってきました。。 ほぼ室内だったので風とかではなさそう?

  • 2015-04-13 日本三大桜、根尾谷の...

    って知らなかったけど…w 特徴 この淡墨桜は、桜の全種300余種の内でも名花中の上位にあると云われる品種で、蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、散りぎわには特異の淡い墨色を帯びてくる。 (本巣市HPより) http...

  • 2015-04-12 プチぷよ取りに行った...

    (つづき) 売り場には花もいろいろで、そりゃあエキサイトするわねぇ(笑 で、黄色とオレンジの覆輪の花の子に目が留まった ん? なんじゃ?こりゃあ?? ビデンス?え? 黄色じゃなくて? おお~~~ ええな~...

  • 2015-04-12 まだ出る

    一番最初に植え替えをした、モサモサイエローさん。 苗の調子もよかったのですが。 ちっさーいサッカーを分けてブチッてなるのが怖かったので 2本一緒に苗にしといたやつを、よく見たら さらに小さいのが2つ生えてたので ...

  • 2015-04-12 植え替え

    3階のレッドラズベリーも、 だいぶもさもさしてきたので、 8号→9号鉢に植え替えしました。 小さいサッカー1つだけを残して。 そして1階の花壇前に置いていた、小さい7号鉢に入ってたものは、 10号鉢へジ...

  • 2015-04-11 新芽

    寄せ植え用に買った「コクリュウ」 増やし方は株分けと書いてたけど、どうやって増えるんだろうと思ってとら、中心から新芽が出てきた。 同じく寄せ植えに買ったアイビー「ホワイトベール」 真冬に葉っぱがほとんど枯れた… だけど新芽が出て...

  • 2015-04-11 計画性のない芽かき ...

    2日前?くらいの夕方見たら、 ぐんぐん成長していってるので、 「もう芽かきの10~15cmに達してるよな」と思い、 思いつきで「今してしまお~」ってことで、 袋1号には、引っこ抜く形の芽かき。 袋2号には、ハサ...

  • 2015-04-11 アボカド 栽培開始

    先日アボカドが安かったので、買ってきました。 (2個で190円) シンプルに刺し身醤油で食べるのが大好き、 一つは黒く食べ頃なのでさっそく食べました、立派な種が入っててました。 種は小さい方が実の部分が増えていいんだけど (たまに...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ