もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2015-03-08 第四話 ロフォフォラ
まばらに生えた木の間、木漏れ日の中で寝っ転がるってたぶん気持ちいいですよね。その場所がこんな状態になってたらどうでしょうか。一面翠冠玉だらけ・・・。これは一つの苗からの実生でしょうか。それとも・・昔のネイティプアメリカン達はペヨーテを採集す...
-
2015-03-08 思ったより膨らんじゃ...
2週間前に水やりした天狼、新棘がいっぱい出てきました。だけど水やりで膨らんだらきつくなってしまいました。その位予想しとけよって感じですがいまさら、ですね。角鉢に植え替えましょうか。 先週からここに移動した鉢の方はまだ水やりもしてないので変...
-
2015-03-08 刺しつ刺されつ
2週間前に水やりをした黄花栄冠、ピンクの新棘が出てきました。・・・だけどこの2本、棘で刺し合ってますね。水やる前は十分距離があったんですが水やりして膨らんだら棘が届くようになってしまいました。これ、やっぱり植替えた方が良いんでしょうか。左の...
-
2015-03-07 植付け
しばらく前に買ってあったキタアカリの種イモを植え付ける。早めに買いすぎて、植え付ける時点では、少ししわしわになっていたのがやや心配。全部で10個程度。 畝に溝を掘り、その中に種イモを並べ、種イモと種イモの間に鶏糞を置き肥。
-
2015-03-07 多肉地獄 正解はゲオ...
今日のラスト。 ショップのかわいくて感じの良いお姉さんにお勧めされた! 名称は、、、 ちなみに、今まで買った植物の中で、もっとも高額!(俺比) ※追記 そのあとIKEAで鉢になりそうな物を買いましたとさ。 ゲオヒント...
-
2015-02-20 イタリアンミックス2...
いろいろな種類が残っている元のプランター 簡易温室の中で、葉も柔らかく大きく育ちました。 特にルッコラは大きくて柔らかくて、いい匂い、 にが目なお野菜なので、旦那のサラダです。 少し寒さに当てたら、リーフチコリーに色がつきそうな...
-
2015-02-20 もうすぐ咲くなぁ~
うちにある中で1番好きなエリカ ふわふわして柔らかな感じが素敵です。 なんとか夏越し、冬の寒さにも耐え 蕾が膨らみ始めました。 かわいい花が咲くのが待ち遠しいです。 秋に折れた枝を挿し木したら そちらの方にも小さな枝に 蕾...
-
2015-02-20 ヤグルマギク開花
今朝ヤグルマギクが開花しました。 ブルーフラワーガーデンでは、ボリジ、シノグロッサムにつづいて3つ目の開花です。 超きれいでしょ! ボリジは1房につき1つずつ地味に開花中です。 春になったらもっとボワっと咲くらし...
-
2015-02-20 温室の効果(続き)
あまり冷えたので温室に避難させて約2週間 外の子らはツボミがまだ葉っぱの付け根にくっついてる感じだけど、温室のこの子らはボチボチ花首が伸び始めてる♪ 葉っぱもわさわさ立って来てるしね やっぱりこんなビニール温室でも効くんだ...
-
2015-02-20 春の植え替え
ふぅ。また春の植え替えの時期が始まってしまいました。 植え替え予定の苗は平日に会社から帰ってから鉢から抜いて用土を落として・・・で、休みの日に鉢に植えつけって感じにしてます。用土落としたりするのは少しずつ出来るんでやってる途中でほっぽり投...