もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2015-02-18 リトープス種、米粒と...
日本時間2/7発注、2/18到着 トラッキングNoついてたのに、USA出た後、トラッキングが反映されないまま1週間。 ブルガリアに続いて本日到着! もっこり膨れた封筒を開けると、輸送中つぶれないように発泡スチロールの保護材が入...
-
2015-02-18 プロの花壇
急遽市役所に用事ができたので、午後に会社を抜けて安城市役所へ 見れば玄関の左右にすごくいい感じのパンジー花壇♪ 写真にうまく色が出ないんだけど、青紫の濃いのと薄いのが絶妙で、シックで上品な雰囲気♪ どらちゃんみたいやね♪ ...
-
2015-01-15 去年の思い出:かわい...
ツマグロヒョウモン(だっけ?)はパンジーの大敵なので、もし春に来てたら許さんっ(笑) でもこの夏の一枚は、ブルーサルビアとの色の組合せがバッチリじゃった♪ 2枚目も暑い時期 暑さにも負けずにポーチュラカが元気に咲いてるとこ...
-
2015-01-14 間引き
間引きしなきゃしなきゃと思いながら、 3週間くらい経ってるような・・。 ってことで、寒さをこらえてかなり遅い間引きしました。 鳥がタアサイを好んで食べまくってるらしいので、 今はなきレタス用に買ってた不織布をかけまし...
-
2015-01-14 観察
タアサイがボロボロだったので、 タアサイついでに小松菜にも不織布をかけました。 はじめての作業なので、 どうやってかけていいのかも分からず、 終わった今も正しくかけられているのか分かりません。 明日は雨らしいの...
-
2015-01-14 観察
ただでさえショボショボですが、 最近は鳥の襲来が激しいらしく、 なかなか育ちません。 以前レタス用に買った不織布をかぶせたかったのですが、 小松菜とタアサイにかけたら長さが足りず、 ほうれん草は野ざらしのままに...
-
2015-01-14 収穫
ちょっと前に収穫しました。 食べるのもはじめての芽キャベツなので、 定番らしいクリームシチューにいれてみたんです。 ちょっと苦みがあるけど、 シチューのまろやかさの引き立て役みたいな感じで、 なかなかでした。 ...
-
2015-01-14 先日の集荷から・・・
冬トマトと言うのか・・春トマトと言って良いのか? 年越しトマトと言うのか 分からないが でも確実に 成果は出している。 超のんびり成長だが 熟してきてる ダメなら落ちるはず・・うっ・・半落ちかなっ 実に送る様に専...
-
2015-01-14 風がないのがせめても...
天気予報どおりの、ー3度 このあたりでは爆弾低気圧以来の寒い朝 こんなだと水やりできんから困るときがある(普段は昼は王国に来れんので) 明日は午後から雨予報でやや気温もあがりそう 早くあったかい春にならんかなぁ 行...
-
2015-01-13 つぼみ!!!
ローズさんちのグルメがすごく大きくなってて、開花一番乗りじゃなぁい??! なんて言ってたのに。 なんと!!うちの絹さや『ゆうさや』ちゃんにつぼみがついてるのを見つけてしまいました。 ビックリ…!!最近昼間暖かいんです。 ...