もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2016-09-01 収穫、終了
カメムシの吸害によるものなのか、いびつな形ばかり。 つるなしインゲンの花が咲いたので、そろそろ終了しようと思う。
-
2016-09-01 草丈が2m以上に
涼しくなって山間部は、開花がよくなってきました。 暖地のは、夏場の花付きが悪く、乾燥も手伝って結実は難しい感じ。 やはり、蕎麦は冷涼な高原地でないと。。。 初夏の収穫はばっちりでした。
-
2016-09-01 ブルームきゅうりF1
メロンらいでんF1と一緒に育てたきゅうり。 甘いのですが、地這で形が悪い?種はめだたなくて良いけど。。。
-
2016-09-01 食用ひまわりF2
まともなのは5粒?!
-
2016-09-01 第一弾播種
早めですが、第一弾。 虫に食われない様にしないといけません。 ベランダで鉢上げして大きくしてから植え付ける予定。
-
2016-09-01 野菜スピナー
レタスのために D2 で 850 円ほどで買ったやつだけど、 これ、まじ使える。 http://plantsnote.jp/note/33087/291978/ ニラで野菜スピナーデビューしてみた。(*´艸`*) ま...
-
2016-09-01 観測
もう9月かよー! 夏が終わる頃には出会いくらいあんじゃね?w と、 毎年、年始あたりに思うが、 今年も何もねーよー! (;´Д`)
-
2016-09-01 オブツーサ・トゥルン...
春に花を咲かせたオブツーサ。子株を株分けしたら太くて白い根が出たのでホクホクしてたのに、不注意で猛暑と直射日光で煮てしまい、鉢の小さい子株はアウト。親株は耐えたけど葉は何枚も落ちた。 鉢が小さそうなので、植え替え。そんなこんなで大きくなら...
-
2016-09-01 終了します。
今年は残念な結果に終わりました。 背が高くなるはずなのに、ぜんぜん伸びず実つきも悪かったー(*_*) 本日、撤収しました。 来年リベンジ栽培します。
-
2016-09-01 順調なので(姫秋麗編...
(書くことがない) 水やり経過観察・一般多肉(8月分) 08/22(月):雨。 08/20(土):雨。 08/19(金):前日夜から朝方の間に雨。昼間は晴れ。 08/18(木):朝方に雨。昼間は晴れ。 08/17(水):雨か...