もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2016-01-07 溝掘り
昨日仮の溝を掘って、まあまあ水が引けた。しかし、全部はぬけてないので、本日は、畑の真ん中に溝掘り。 手動なので、大変! 乾燥していれば、もっと簡単なんだが、緊急事態なので、やらなきゃいけない。 明日は、ミニユンボを借りれるようになった...
-
2016-01-07 オブコニカ開花
夏越ししたオブコニカが開花しました。 夏の頃を思い出すとよくここまで復活したなぁと感慨深いです。 春になったら植え替えてやろうと思います。
-
2016-01-07 スティックセニョール...
D2で買った値下げ苗のブロッコリーとスティックセニョールセニョール。2株ずつ買ったけどポットに品種が書いてないため、どっちがスティックセニョールか分からなくなっていましたが、先に花蕾がついた方がスティックセニョールな気がします。
-
2016-01-07 元気いっぱい
章姫は4株プランターに植えていますが、1株ポットのまま植える場所がなかったものを袋栽培にしました。 いちごは他に女峰と大福を育てていますが、章姫が一番元気。 女峰はこれまで1株1、2粒の収穫しかできてないので、章姫に期待が高まります。
-
2016-01-07 完全休眠モード
今年は暖かく、女峰なんて花も咲いたり、章姫はもっと寒い場所でぴんぴんしてるのに、軒下の風の当たらない場所で完全休眠モードに入る大福。 寒さに弱い品種なのかなぁ。
-
2016-01-07 植え付け
ようやく植え付けました。 牛糞堆肥を多めに入れたので、化成肥料は入れず、ようりんを少し入れてます。 我が家の女峰は葉が大きく育ちランナーばかり出て花が咲かない傾向にあるので、今年は肥料少なめにします。
-
2016-01-07 よく見るとかわいいの...
ありゃりゃ。この前メサから来た種蒔いたのが発芽してる。こいつはメセンのマルロシステラuniondalensis。全部で5つ発芽してます。カワイイ双葉になってるのもいますね。 でも、たぶんこいつも写真で見るような塊根になるのってずいぶん時間...
-
2016-01-06 ブラウンマッシュルー...
おつかれさんの影響で、マッシュルーム栽培キット買ってしまったよ………。 30日程で食べれるらしい。
-
2016-01-06 ひそかに成長
チビチビ食べた。
-
2016-01-06 食べた。
ポットを久し振りに開けてみたら、あらフサフサに成長してるじゃないの‼ 二十日大根と共にサラダで食べた。 摘みたて美味しいね‼