もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2015-02-19 春用青梗菜・(畑用)
何株出来るのか不明だが 苗だけは用意して準備を。 春の準備をのんびり進める・・定植までは十分時間が ある・・何株育てれるか?
-
2015-02-19 18日久々収穫。
鍋用に 水菜と・タアサイを収穫。 そして、アイスプラントのプランター①③を整理しながら収穫。
-
2015-02-19 1週間 ほとんど作業...
ラディッシュの観察&ちょっと作業で、 あとは水やりと観察程度。 17日 雪 久々にヒヨドリも現れた。
-
2015-02-18 芽がでません(終了)
諦めていましたが、失敗です。またリベンジしたいです。「いいね!」を頂いた皆様申し訳ありません。
-
2015-02-18 ライムソワー装着
年末にもらったトラクターに、これまたもらったライムソワーを装着しました。 多分、20馬力以上につけるライムソワーだと思うのですが、無理やり16.5馬力に装着。 まぁ、そんなに負荷のかかる装置ではないので、前にウェイトを付ければ大丈夫でし...
-
2015-02-18 踏み込み温床
温床作りを一歩進めた。 枠作りをして その中に先日集めた落ち葉を入れた。 下の方は集めたままの乾いた葉だった。これでは発酵?しないだろうから当然熱も発しないだろう。 枠に入れ直して再度米ヌカを撒いてしっかり水も入れた。 ...
-
2015-02-18 生育競争化では・・
よくある話だ・・成長の悪い物は必ず・・の言葉を 良い物まで・・リンゴの例えだ。 あえて排除する・・ 第2のステップへ
-
2015-02-18 2匹目のどしょう・・
サラダボール1杯分あったのに・・はや~。。と言う事で 再びステック・サニ‐・水菜を収穫 今日は水菜を気持ち多めに収穫 さて 反応は?吉とでるか
-
2015-02-18 パキラ
一昨年、暮らしごと舎の鈴木陽子ちゃんから託されたもの。 お店の中にあった良い感じの観葉植物をいつの間にか鉢だけにしてしまう薪職人の陽子ちゃん。 これ何とか復活するかなぁ〜と持ち込まれました。 辛うじて葉は付いていたけど根腐...
-
2015-02-18 結構成長早いのかも
我が家に来て2週間、背が3cm位伸びました。 早めに植え付けた方が良いのかも…