もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2015-04-13 生活苦のレタス
本葉もやっとでてきましたが、陽が当たらない日の朝はほとんど霜注意報が出ている状態。 早く暖かくなってほしいなぁー。 陽当たりの良い方に連れていったり、屋内に待避したり安定しない生活を送るグリーンウェーブ一家。
-
2015-04-13 葉っぱとランナーをカ...
病気にやられてるし、株の復活を先にしたいので、ランナーはカット ランナーと思われるもの3本ぐらい伸びてました。 うどんこ病が出てる葉と、写真の葉になんが病気が出ているのとをカット 実も黒ずんでこれはダメなんでしょうね??? 写真...
-
2015-04-13 今日の彼ら♪
第一部隊は古いタネ 第二部隊は新しいタネ のごちゃ混ぜブチまけ播種。 差が出たか〜♪ (`・ω・´) でもフサフサやぁ〜w
-
2015-04-13 挿し芽を植え付け
根っこは少ないけど、家の中で色が悪くなってきたので、 植え付けしました。 プランターは、チャービルを育てていたプランターです。 3枚目の写真は親株。
-
2015-04-13 最近の様子。 病気・...
脇芽が続々小さな莢になっています。大きくなりそうにはないです。 もう少し早めに脇芽をカットしておくべきでした。 (でも、こうなると可愛そうでカットできない・・・(><)) 花はほとんどなくなって、莢が大きくなるのを待つばかりのようです...
-
2015-04-13 追肥
花壇や寄せ植えなど色んなところで咲いてる。 鉢に一株で植えたものは、鉢が小さくて窮屈そう。もっと大きいのに植えてあげればよかった。
-
2015-04-13 すべて発芽
インカルージュは10株のすべて発芽しました。
-
2015-04-13 ほぼ発芽
シンシアも10株植え付けて1株だけ発芽してない。
-
2015-04-13 ほぼ発芽
寒さや雪で心配だったけど11種芋植えて10株から発芽してます。もう一つも発芽して欲しい。
-
2015-04-13 ハナビシソウ開くとこ...
帽子が取れて間もないタイミング♪ 蝶が羽化するみたいな感じかな じわ~~っと開く♪ 開いたらピンとするのね♪ .