もみ殻くん炭 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > もみ殻くん炭

もみ殻くん炭

検索結果 (3230件)

  • 2015-04-02 日に日に新芽が鮮やか...

    明日から前らしいので、様子を見てみると、新芽が随分大きくなっていました。 鮮やかな色で、花芽は少ないものと思っていましたが、結構な数になっていました。 明らかに邪魔になりそうな方向に生えてる新芽は今のうちにちぎってます(^^; で、こ...

  • 2015-04-02 種まき 

    とがった部分を爪切りでカットして一晩ひたひたの水につけた種をセルトレイにまいた。 植え場の準備をする。 石灰・堆肥・パーライトをすきこんでレンガで囲う。 芝をひっぺがしたらコガネの幼虫がごろごろ出てきた(ムカデも・・・)。

  • 2015-04-02 植え替え

    一つのペットボトルに過密すぎたので植え替えしました! 増やしすぎた感ハンパない( ●•́ ਊ •̀●) 写真以外の場所にもあちこちに置いてあります・・・。 根腐れキッチンガーデンバジルを水に差していたのが いい感じに根っこう...

  • 2015-04-02 四季なりナデシコ

    この子は、半日半日陰でも育つ花で、 もしかして、北側のキッチン窓のミニバラの下草に出来ないかと去年植えてみました。 結果、北側でも元気に育ち、下草てゆうか、下玉?もっさりしてます。 今はつぼみ少しだけど、またいっぱい花咲くかな( ̄▽ ̄...

  • 2015-04-02 種まきに挑戦

    小学生の頃のアサガオとかヘチマ以来の種まきです。 (園芸は昨年末から始めたものの、全部苗を買ってました) ほうほう、20日で育つんだー。 アブラムシ被害にあいませんように…

  • 2015-04-02 発芽 続報

    先日2つ発芽したのに続き、また2つ発芽しました。 そのうち1つは待望の『キャンディマウンテン』。 ポット上げはだいぶ先の話ですね。

  • 2015-04-01 土に蒔きました♪

    しっかり発根したのでポットに蒔きました♪ キュウリを一杯育ててたくさん食べたいのだ〜♪ (*`艸´)ウシシシ

  • 2015-04-01 花が終わったら植え替...

    すみれは宿根草(多年草)だが、そのほとんどは寿命が2~5年 。 環境のより好みが激しい、気に入らない環境では閉鎖花を作ってタネを飛ばし、すぐに枯れてしまいまう。このため、庭に植えて長く楽しむのには不向き、鉢に植え実生や根伏せで株を更新。 ...

  • 2015-04-01 ブルーベリーの花

    ブルーベリーの花です。 品種によって形や色、大きさも違って面白い(*^^*) サンシャインブルー…うっすらピンクで丸い ガルフコースト…白くて丸い オニール…白くて楕円形で大きい

  • 2015-04-01 期待できるかイチジク...

      去年セレストに結構実が出来たが 日ごと1つ2つと落下   気が付けば1個・・ 最後の1個はどうにか収穫まで・・   たどりついたが ・・・味に問題あり。 セレストは3年目   ショートブリッジは2年目 両者の動き 目が離せない...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ