もみ殻くん炭 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > もみ殻くん炭

もみ殻くん炭

検索結果 (3230件)

  • 2014-09-10 カピカピが良いみたい...

    4,5郎たち(^^) 親株から切り離されているからか?この猛暑でも何とか無事だった。 土がカピカピなんだけど何故か元気で。。。 水やりすると葉がダメになっちゃうの(--; カピカピだから枯れないかと心配してると、新葉...

  • 2014-09-10 黒姫十六ササゲの栽培...

    台風直後の倒伏止む無く強してしまったささげですが 以前の繫茂ぶりを回復 低く切り戻したことで、日当たりが改善され か細く徒長気味だった株間に植えていたオクラが元気よく生長したので 其の枝や茎を足がかりにササゲが勢いを増し始めてい...

  • 2014-09-10 赤い!

    ついに色づき始めた!! 薄っすら赤くなってる♪♪♪ 天気悪くて日照不足を心配してたけど…良かったぁヽ(´▽`)/ パプリカは上から色づき始めるんだねぇ(*^^*)お尻の黒いのが 赤くなるのかなぁ~てのぞいてたんだけど(...

  • 2014-07-24 双葉

    もう発芽が揃ってきました。 間引きしながら1本立ちにします。 水遣りも気をつけ、よく日光に当てないと~徒長しちゃいます!! 気をつけます!!

  • 2014-07-24 発芽

    キュウリは発芽はラクです。2,3日で出ます。

  • 2014-07-24 ときわ地這い

    品種はときわ地這い。 病気にも強く地這いもおっけ~。 けど支柱してやるつもりです。

  • 2014-07-24 種から栽培

    ケーヨーデーツで種を買いました。1袋200円位。 胡瓜栽培は秋までいけるみたいだし。けど苗はロクなの売ってなかったです、仕方ないから種から栽培です。

  • 2014-07-24 収穫

    あと、1個だけ畑に残してあります。 腐らない様に早めに収穫しないとね。

  • 2014-07-24 収穫

    皮は硬めだけど、獲りたては瑞々してくて美味しいです。 一口サイズだからすぐになくなるけど(o>ω<o)

  • 2014-07-24 きゅうりの食べ方

    大好きなキュウリ、いつもはポン酢とマヨネーズで簡単にざく切りして食べてます。今日はサラダにしました。じゃがいもやトマトも入れて、冷蔵庫で冷やして美味し!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ