もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2016-09-03 9月3日 ブロッコリ...
31日に種蒔きした 育苗ブロッコリーが発芽していました。
-
2016-09-03 葉っぱが増えてきた
フェイジョアは、春遅くと夏の終わりの年2回、旺盛に育つらしい。 今はごく短い枝と葉っぱが出てきている。 この植物は枝が出やすい。品種間の差はほとんどない。今のような時季はとにかくよく枝が発生する。枝が多いと、下にある枝には陽が満足に当た...
-
2016-09-03 9月3日 ハクサイ ...
31日に種蒔きしたハクサイがチラホラ発芽しました。
-
2016-09-03 茎が伸びた
瀕死だったのかまではわからないが、昨冬の寒さで完全に生長が止まり、復活が危うかったイエローストロベリーグァバ。しかし今は堂々の復活を遂げている。 一度ピンチになると、暖かくなりさえすれば新たな茎を伸ばすというのがわかったのは幸いだ。肥料も...
-
2016-09-03 9月3日 アサガオ畝...
毎年10月頃まで花を咲かせていた アサガオですが 今年は不調に終わり完全に枯れてしまいました! 園芸ネットに絡んだ蔓を除去 その後 軽く耕耘しておきました。 後作はエンドウ類を植え付ける予定
-
2016-09-03 9月3日 カリフラワ...
本日早朝より カリフラワーとブロッコリー共同畝 整備を行いました。
-
2016-09-03 ずっと気になってた
名札の下にまで根っこが伸びてるのが。名札を外して被らないようにしてみた。 ホチキス(タッカーではないw)の針が変なところで折れて取れなくなっちゃったのはご愛嬌。 タッカー欲しいな~。
-
2016-09-03 9月3日 ダイコン ...
先週から種蒔き開始した 時間差種蒔き2回目をしました。 18株分です!
-
2016-09-03 9月3日 タアサイ ...
しばらくほったらかしのタアサイ・・ 間引き追肥土寄せを行いました。
-
2016-09-03 定植しました
定植しました。 1ヶ月ほど前から、肥料を入れて太陽熱消毒をしていました~