もみ殻
検索結果 (2504件)
-
2015-05-06 初収穫
昨年と同じ時期に植えたので、昨年と同じ時期に初収穫。 どうやら、オーラムは3月1日に播種するとGW終盤に初収穫できるようです。
-
2015-05-06 ピンキーの挿し芽♪
これを、こうして、 で、こんな感じ! Σd=(・ω-`o)グッ♪ ピンキーの方が育ちがイイ♪ 増産や♪w
-
2015-05-06 なけなしの
2株。どちらも少しずつ本葉が伸びてきている。もうちょっと大きくなったら定植しよう。 保険でまいておいたもうひとポットは結局芽が出なかった。今回新しく買った種は4ポット8粒まいたが、出たのは1ポット2粒だけ。。とほ。
-
2015-05-06 花が咲きました
桃太郎やっと花が咲きました。出遅れています。かん水、脇芽取りをしました。
-
2015-05-06 接ぎ木きゅうりと種か...
4月の中頃に家人が買ってきた夏すずみと「どんどん成る耐病キュウリ」。かなり高かったらしい。 半年ほど期限が切れた夏すずみの種からの発芽苗14個。(4月20日に種をポットに撒く)
-
2015-05-06 熟しました
真っ赤になったので近所の子供さん達とさくらんぼ狩りをしました。 大量に収穫出来ました。甘酸っぱくて味が濃いさくらんぼでした。
-
2015-05-06 伸び伸び
ドンドンと伸び始めている。 だが、花芽はなさそう。まぁいいけど。 今年は大きく育てたい。
-
2015-05-06 アオムシか?
すくすく生長してるカラーピーマンだが、今朝見てみると 1ミリにも満たないアオムシ?みたいなやつがたくさんいた。 まさかと思い葉の裏を見ると、卵らしきものが・・。 あらかた捕殺したが、取りこぼしてる可能性もあるんで、パイベニカVスプ...
-
2015-05-06 蕾
蕾がたくさん。 ちゃんと花咲くかなぁ。 実が成るのかなぁ。 ワクワクである。 が、 天敵が。 アゲハチョウ警報発令中。多分秋ごろまで・・・。 下記の農薬を散布 マシン油乳剤200倍 ジマンダイセン水和剤60...
-
2015-05-06 本日の収穫その2(2...
本日計6品目のうち3品目。 スナップエンドウ、ミニキャベツ、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。