もみ殻
検索結果 (2504件)
-
2014-12-24 ホウレンソウの収穫
ホウレンソウ6期目(10月19日蒔き)を収穫した。 6期目は3回目の収穫。 ホウレンソウは寒くてもゆっくり成長し続ける。 まだ手つかずの7期目(10月26日蒔き)が残っている。
-
2014-12-24 コマツナの収穫
コマツナ5期目(10月19日蒔き)を収穫した。 5期目は6回目の収穫となる。 まだ手つかずの6期目が控えている。
-
2014-12-24 リーフレタスの収穫
リーフレタス4期目(9月14日蒔き)を収穫した。 4期目は13回目の収穫となる。 自給自足を貫くためほぼ毎日収穫。
-
2014-12-24 ミニキャベツの収穫
ミニキャベツを収穫した。1~3期通算して28個目の収穫となる。 普通サイズのキャベツよりミニキャベツの方が料理人としてはいいらしい。 葉の表面に凍傷があるが、家内の要請により収穫。
-
2014-12-24 チンゲンサイの収穫
かなり巨大化した1期目(9月14日蒔き)を収穫した。 チンゲンサイは巨大化しても固くなることはない。 肉厚となった葉がおいしい。
-
2014-12-24 桃薫。
寒さに耐えながら踏ん張ってます。 大きくもなりませんが、新芽も出てきてます。
-
2014-12-24 蜜香。
寒いけど蕾が次から次からついてきます。 気が付いたら摘んでおきます。
-
2014-12-24 野崎早生・カリフラワ...
こんなんですけど 芯の部分の葉っぱをめくって、めくって~~~ あったー ♡ 小さな赤ちゃん花蕾がやっと姿を現しました。 どこまで大きくなれるかな? (笑)
-
2014-12-24 8週目 間に合うのか...
流石に間に合わない気がしてきました・・・・。 残り物のプランターが一番成長が早い??
-
2014-12-24 5週目 新芽も続々。
お部屋の中で順調に成長中。ソロソロ少しづつ使えそうです。 新芽も続々出てきて頼もしい。