もみ殻 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > もみ殻

もみ殻

検索結果 (2504件)

  • 2014-11-21 ホウレンソウ5期目の...

    ホウレンソウ5期目(10月12日蒔き)が初収穫となった。種蒔きから40日目。 全部で7期分ある。

  • 2014-11-21 初霜

    初霜到来。 のらぼう菜は寒さに強いとのことなので、あまり心配していませんが。 冬に入る前に苗の大きさの記録を。 種まきした場所で順調に発芽して育ったものは、それなりの大きさになりました。 移植した苗は、ようやく5センチくらい。 ...

  • 2014-11-21 初霜

    初霜が降りました。 発芽がまばらすぎるので、間引きはなし。 ようやくこの大きさ。 収獲はまだまだ遠そう。 ほとんど何もしてないので記録も取れず。 久しぶりです。 月に2回のペースで畑全体に米のとぎ汁発酵液を散布しているだけで...

  • 2014-11-21 様子

    陽当たりの良いところの方がキレイな赤。

  • 2014-11-21 古葉切り

    少しずつ新芽が動き出したから古い葉っぱをカット。

  • 2014-11-21 な~んかうるさい羽音...

    この時期の花・・困るんだろうな? 数はさほどだが 頭の上で ぶんぶん音が・・ お昼をのぞかせてもらった・・ありがとう。 さすが一眼 脚立は要らない 一気にパチリ!!

  • 2014-11-21 定植♪

    ほんとうは一株ずつ鉢を用意するつもりでしたが、気にいるものがなかったので大きめプランターを3つ用意し、2株ずつ定植しました♪ 定植が遅く根がかなりはっていたため、多少ブチブチっ!と音が((((;゚Д゚))))))) 豆が見えない...

  • 2014-11-16 間引き収穫。

    パスタに入れたくて、間引き収穫しました。 込み合っているところの小さい株だけ収穫。

  • 2014-11-16 スッキリ。

    朝晩の冷え込みがひどく枯葉がすごかった。 本日ぽかぽか陽気に誘われて、思いっきりツルを整理してたら こんなにスッキリしちゃった・笑

  • 2014-11-16 立ち上がったタネ発見...

    ちょっとですが種がたち上がったようです。 ゴールデン培養土、割と苦手意識があるので・・・無事に発芽してくれてうれしい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ