もみ殻
検索結果 (2504件)
-
2014-10-30 ダイコンの収穫
ダイコンを収穫した。いま1期目を収穫している。 2期目も収穫できる大きさになってきた。
-
2014-10-30 2株から3株へ・・
4‐5本挿したが結局1本のみ根が付いた様な まだ不安定だが する事はしての1本成果は出てる 要観察。
-
2014-10-30 順調な成長・・
花芽もおおくなり 数日で何輪か咲きそうな雰囲気 挿して良かった・・あの時捨ててれば見る事の無い開花。2度美味しい花に感謝
-
2014-10-30 進展なし・・・
赤くなる予定が?何故かご近所のほうきはまん丸で赤っぽい 我が家のは スマートで所々点点と赤いだけ 枯れ葉~っぽい。
-
2014-10-30 成長しない苗を掘って...
小さくてどうしようもないのを掘ってみました。 根はいちおうありました。 根腐れはしてないようです。 やはり何かの障害で成長が止まっていたのでしょうか。 アルカリにしっかり中和できてなかったから? 米ぬかが生だったから? ...
-
2014-10-30 収穫
程よい大きさになったので収穫しました。 株ごとではなくて大きくなったものから摘みとる形で収穫すしました。 夏よりおいしい。夏は味がこかったけど、今期のはほどよい気がする。 土を干からびさせなかったからかな?陽の当り具合? ...
-
2014-10-30 レッドオークの芽
レッドオークの芽がしっかりとでてる。 成長が楽しみ。
-
2014-10-30 熟すまではまだ二週間...
別の枝に開花したぶんもぼちぼち実りだした。気温がだいぶ下がったもので、緑から赤に変わるまで少し時間がかかると思われる。 それにしてもひと通り収穫したら、大胆に切り戻さないとダメかな?今切り戻しておかないと、気温がさらに下がるので、今年中に...
-
2014-10-30 芽がですぎ
これはすごい・・。芽がこんなでるとは思わなくてたくさん撒きすぎた。
-
2014-10-30 芽でないよ
アレレ?三つ葉だけ全然芽がでない。 芽がでにくいとは聞いてたけど、こんなにとは・・。 ちなみに芽にみえた雑草は思い切って取りました。