もみ殻
検索結果 (2504件)
-
2014-10-30 初の柿・・・
畑にもあったが夏の気温・・最終的には枯れた 庭先にまだ1本 これを長い目で見ようとノートに残す。8年も続けれるのかどうか 疑問を抱きながらスタート。
-
2014-10-29 様子
15cmほどの伸びて順調に成長している。まだ実のつく気配はない。葉が喰われているのは、上にあるバラの枝についた虫が落ちたせいかもしれない。
-
2014-10-29 落ちない・・
どころか 熟してるよう・・ひょっとしたら食べれるのか? 雰囲気は良い 感触的には悪くない いけるかも 期待だ。
-
2014-10-29 虫食まれる葉・・
葉の汁を吸うのか 葉の色がいささか・・虫めっ 薬剤散布・・ 気休め程度に数回 果樹事態に異変は無し 今年はこのまま放置。
-
2014-10-29 枝数が2本に・・
枝が1本から2本へ 増した 枯れる葉と入れ替わりに 新芽が この繰り返しでここまで 初回の物と大きさは同じなのか?・・
-
2014-10-29 成長はあるが・・のん...
以前とそんな変化の無い育ち・・ 野生種とはこんな物かと今更 理解 しばらくはこの状態で推移しそう 落葉までは行ってない。
-
2014-10-29 津田カブ
っぽくなってきました。 ちゃんと紫色になってきましたよ。 でもなかなかふくらみがでてこない。ぼかし肥料をぱらぱら蒔き、水やりをしてみました。 結局発芽率は半分でこの先の成長もあまり期待できない感じがする。
-
2014-10-29 玉ねぎ苗(農)
まだ数種の種蒔きが残ってるが 大きく分けると玉ねぎが今年 最後の植えつけ 来春の収穫までロングランスタート。鉛筆程の 太さの物・・去年は早生で結構苦労した分最後の最後晩生の方が 何かと便利。
-
2014-10-29 収穫 150グラム
さし芽苗からも初めての収穫。
-
2014-10-29 虫除けネット
台所の水切りネットを花蕾にかぶせてアオムシに食べられないようにした。 毎日少しずつ大きくなってくる。観察するのが楽しみ。