もみ殻 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > もみ殻

もみ殻

検索結果 (2504件)

  • 2016-10-11 大型新人到着!

    注文していた3品種が到着しました。 オーゼキブルー® はどんな味なのかとっても楽しみ。

  • 2016-10-11 早くも花が咲きました

    ご近所の畑で採れたジャガイモを、 たくさんいただいて食べ切れずに置いてあったのですが、 そのうち芽が出ているもの一つを二つに切り切断面に灰をつけ干した後、 畑で発芽しなかったスペースに追加して植えたら、ナントうまく発芽しました。 ...

  • 2016-10-11 虫に食い荒らされてい...

    主に青虫と黒い小さな虫に、葉を食い荒らされてボロボロになってきました。 特に黒い小さな虫は、数が多くて取り切れません。 1週間に一度千倍に薄めた竹酢を噴霧してるのですが、 虫の勢いに押されています。

  • 2016-10-11 リーフレタスの収穫

    葉物は気温が高いと品質がよくない。 気温が下がってきてようやくいいものが採れるようになってきた。 現時点5期目まで種蒔きが終わった。 あと2期分は蒔ける。

  • 2016-10-11 本葉2枚め

    2枚めの本葉が出ています。 しいたけさんが言ってたとおり私も大きすぎず小さすぎず いい大きさで冬越ししたいです。

  • 2016-10-11 千日紅

    ストロベリーフィールズは背が高くなり小さいプランターで安定させるのは大変です。 回りに寄りかかりながら咲いてます。 昨年育てた矮性種のほうが育てやすかったので、来年はまた矮性種に戻そうと思います。 色味がかわいいだけに残念...

  • 2016-10-11 コスモス

    大きな花は咲きませんが、白と薄いピンクと濃いピンクの三色が咲いています。 少し地植えした分はアオムシに食べられて丸坊主になってしまった。 ナメクジが出なくなったとホッとしてたら、でっかいヨトウムシやアオムシがでる季節になりました...

  • 2016-10-11 ポット上げ

    細い芽をポット上げしたけど、危うい感じがします。 追加でポットに種を埋めておこう。

  • 2016-10-11 コナガorモンシロ

    まだネットしてないから葉っぱが食われてました。

  • 2016-10-11 ネモフィラ蒔き直し

    ネモフィラ、やっと一つだけ発芽したと思ったら 同じ日に蒔いたレタスでした。 1つも出ないので蒔き直し。 心のなかで国華園を疑ってる(T_T)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ