もみ殻
検索結果 (2504件)
-
2016-10-11 【成長】ヴィジュアル...
こんにちは 桜屋ひむろです ヴィジュアル系野菜。 デトロイト氏もイイ感じにヴィジュアル系してますなぁ(*’ω’*) まだまだ小さいけど 綺麗な色の茎が目立ってて素敵であります( *´艸`) メジャーデビュ...
-
2016-10-11 捕食された虫の末路
たぶんヒトスジシマ蚊だと思います。 捕食された後はこんなになってます。 もっと原形を留めないくらいにグチャグチャに溶かされてしまうのかと思ってましたが、そうでもないようです。 右上の小さな葉には、捕食後のアザミウマも見えます。
-
2016-10-11 パクチョイの本葉
パクチョイの特徴的な丸っこい本葉が出てきました。この形が好きなんです。 間引きしようかと思ったけど、気力が湧かずそのまま。
-
2016-10-10 うずら豆の斑紋
うずら豆はサヤ全体が茶色になっているものが多いですが、そうなる前?に紫色の斑紋が入った状態になるようです。 株全体は段々くたびれた雰囲気になってきました。
-
2016-10-10 【害虫】芽キャベツさ...
こんばんは 桜屋ひむろです 芽キャベツさんの近況。 今のところは元気に成長しているようです( ..)φ 何故か右の株だけジワジワ食害されているけど これは誰の仕業なんだろうか?? アブラナ科ってほんと食害...
-
2016-10-10 玉ねぎの芽
ようやく約5~6cmに生育した。 こんなに弱々しいがほんとに大丈夫なのか。
-
2016-10-10 気が付けば90日オー...
定植が遅いとはいえ、すでに播種から90日。 育たないねえ。
-
2016-10-10 霜降・・
二十四節季・・今年はいくんちもない。今朝も少し寒いし 気温は日に日に下がり気味。更新することなく過ぎた10月 どう頑張っても 先見えてる・・・茄子
-
2016-10-10 しかし、コガネの幼虫...
昨日耕してもらった畑だが・・・ コガネの幼虫がたんまりいたのだ。 植えるべき苗がないし、こうなったら撲滅作戦だ! すぐにコメリに行ってお兄ちゃんを捕まえる。 窮状を訴え適する薬剤を聞く。 けっこうな量が入っていたので悩むが、適用作...
-
2015-05-06 発芽
被せていた草マルチを退けてみたら芽が出ていました。 間引くほど芽が出てない… もっとたくさん種をまいたはずなのに。 中和が足りなかったのだろうか。 ニンジンと同じで、徒長気味なかんじなので、マルチをもみ殻にしてみました。