もものすけ
検索結果 (370件)
-
2016-11-21 次男のモモノスケが!
貸し畑へ行くと、顔見知りの方々が時間差で近寄ってきては「これって凄い大きさですね。何の赤カブですか?」と聞かれました(#^.^#) 恐らく次男坊は直径8㎝程度。上手な育て方をすればモモは倍の大きさにはなると思うので恥ずかしい限りですが...
-
2016-11-14 露地植え「もものすけ...
露地植え「もものすけ」の初収穫&初剝き(ペロン)です♪ 一番大きいのは直径8㎝で、ちょうど私の拳骨(横幅)位でした(^_-)-☆ しかし、昨年度のプランター(安い土)栽培のモモノスケとは味が全く違ってビックリ! 「サラダカブ」...
-
2016-11-14 収穫ぺろーん
カブらしい大きさになっていたので、ももちゃんと飛騨紅を1本ずつ、収穫しました。 ももちゃんて、手で皮が剥ける、ぺろーんと剥けるというのがウリの1つですよね。 それをやってみたかったので、切れ目を入れて、剥いてみました。 ちゃん...
-
2016-11-13 初収穫♪
収穫のタイミングを悩みながらも、1週間が経過。。。 「大きくなった感」が差ほど無いので、三兄弟の2本(長男&三男)を収穫しちゃいます(^_-)-☆ この三兄弟だけなのですが、(初期にハムシ被害はあったものの)最後までアブラムシの...
-
2016-11-13 べにのすけ?
3つ前のぺろんのノートでカミさんが4つ引いたと書いたが、その時の写真が届いたのでアップしとこ もものすけ、土の中だとちょっと色がくすむけど、水が掛かるとキレイな紅色?なのね 赤、ではないけど、桃色と言うにはちょっと色が濃い目かな...
-
2016-11-10 大きくなってきました
だいぶ、カブらしくなってきました。 で、ここは南北畝なのですが、南側のほうが成長が良いです。 こんなに違うものなのか; 東西畝だと、南側に背の高いものを植えると、後ろが日陰になってしまうので配置に困るのですが、南北畝だと同...
-
2016-11-06 モモノ介3兄弟の収穫...
その後の3兄弟は大きくなっているような、いないような?な状態。。。 (やはり、この株間では限界か!?) 昨年度(自宅プランタ栽培)の大きさは優に超えましたが、野望は「拳大の大きさ」での収穫です! 前列右側(3兄弟)は収穫し、残...
-
2016-10-30 もものすけ初収穫( ...
ついに… ついに待ちに待ったサラダカブ「もものすけ」の収穫ですww うん!!めっちゃ綺麗(*^^*) さぁ~先っちょからムキムキするぞ♡ 包丁で切り目を入れて~ 根の方から捲って~ 出来た!! 意外...
-
2016-10-26 これはもっといかんや...
ネット外してみた ぶわっ ←葉っぱが広がった音ね タネまき以降ずっとネットしてたので虫食いはかなり少ない てか、ほとんど無い♪ しかし、ここで、どらちゃんは悪行をゲロしなくてわ……汗 したくないのー ナイショ...
-
2016-10-18 徒長からの生還(笑)
小さい時期に、徒長した上に虫に食べられて、こりゃアカンかとあきらめて徒長したところに土も寄せずに放置してた…… そしたら…… 露出してた茎(根?)がちゃんと太って…… ( ̄▽ ̄;) まん丸じゃないけど……いじらしいやっち...