ゆず-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ゆず-品種不明

ゆず-品種不明

検索結果 (280件)

  • 2016-04-04 追肥

    玉肥 数個 葉が落ちたまま だめかもしれない カラタチは葉が出はじめるが

  • 2016-04-03 やっぱり生きてた!

    3月に芽のように見えてたものは、やはり新芽でした。 冬に全ての葉を落とした柚子ですが、生きてて良かった〜〜。 たくさんの新芽が出て、これからが楽しみ。

  • 2016-03-14 植え替え

    収穫後に葉が落ち始めて だめかなと思ったけど 一応植え替え 根が少ない 8号スリット鉢に植え替え

  • 2016-03-03 葉は全て落ちた

    弱りながらも維持していた葉は、冬の寒波で全て落ちた。 良く見ると、芽のようなものがあるので、新葉が出てくるかも… 暖かくなる頃には良い結果を見たい。 一応施肥しておこう。

  • 2016-03-02 追肥

    育って〜♬

  • 2016-03-02 一株につき1ポット

    根が大分伸びてきたので、絡まないうちに分けた。 多胚の株は、一番良いのを残して、小さいのは間引いた。 まだまだ赤ちゃん苗。どうなるかな?

  • 2016-02-22 ゆずの芽の成長

    1本目のゆずは、静かに、でも確かに成長している 2本目、3本目も芽が出てきた! てゆうか、なぜ同じポットなのか? 違うポットから芽が出ればいいじゃない そんな、都合良くは行かないのね(/・ω・)/

  • 2016-02-20 植えつけ

    自宅の庭の日当たりの良いところに直径深さ共に40㎝の穴を掘る。 そこへ元々の土5腐葉土3赤玉土2有機肥料300g程度を混ぜて穴へもどす。 接ぎ木の根をほぐし、植える。 十分に水を与える。 完了

  • 2016-02-10 経過報告

    特に変化なし 写真を撮りたかったので…

  • 2016-02-09 元肥

    元肥

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ゆず-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ