ゆず-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ゆず-品種不明

ゆず-品種不明

検索結果 (280件)

  • 2016-01-25 ゆずの芽

    ゆずの芽は1本だけ、緑で成長しています 冬であまり更新するものがないので・・・ 昨日は味噌を作ってきました その種をタルに仕込み、寝かせます 出来上がるのは7~8月頃 その頃には、ゆずも大きくなってるといいな(^u^) ...

  • 2016-01-24 アルビノ苗から斑入り...

    実生柚子は順調に育っている。 一つの種から2本の芽が出ているものもある。 柑橘類では多胚性があるものも多いらしい。植え替えまでには1本立てにする予定。 気になっているアルビノ苗は枯れることなく育っている。 葉緑素がないアルビノは...

  • 2016-01-21 大物収穫( ´ ▽ ...

    あまり長く木にならせておくと水っぽくなりそうな気がするので、ゆずもこの辺りで収穫。 大物も収穫した。普通のミカンよりも大きい。こんなゆずもたまにはよろしい。

  • 2016-01-18 お引越し〜!

    ども! 今日はアボカドさんのお引越しです! 今回もネットを参考に 赤玉土:ピートモス:川砂=6:3:1で混ぜて作りました‼︎ 伸びてくれるといいなぁー✨

  • 2016-01-17 今度は花柚子

    ども! 今、本柚子の方がすくすくと育っているわけなんですが、もう少し背丈の低い「花柚子」という品種があることを知り、早速購入しました! 確かに身も小さいけど、香はバッチリでした! というわけで、今回は一晩つけた柚子たちを赤...

  • 2016-01-17 種のお引越し!

    ども! やっと先日鉢と土を買ってきまして、これでゆずたちのお引越しをします! 今回はネットに載ってた通りに 赤玉土:腐葉土=7:3にしました! 1番元気なのを鉢に、残りはお手製の鉢にお引越しでーす‼︎ あ!今更です...

  • 2016-01-17 根っこが出てきた‼︎

    ども! やっと、やっと、ゆずの根っこが出てきました!(パチパチ〜) (写真撮り忘れました泣) 種が割れて間からはみ出してきた感じ(笑) この時点で4株を残して残りはバイバイします! (ごめんね〜(>_<)) ...

  • 2016-01-17 お風呂からプランター...

    ども! 初の書き込みです! 種大好きっ子です(笑) 今回は柚子風呂に入った後の柚子がいい香りだったので植えてみることに、、、 全く知識のないまま20粒の種を水につけたり、土に植えたりといろいろ試しました! (まあ、結論先に...

  • 2016-01-16 鬼ゆず

    昨年は豊作でした。 大分なったままで、カビてしました

  • 2016-01-13 経過報告

    土が乾いていないか様子を見ようと、ほじってみたら 全然掘れません(−_−;) 鉢全体に根がまわったのかな⁇

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ゆず-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ