らっかせい
検索結果 (870件)
-
2016-05-05 種まき
落花生、9ポット 千葉県落花生 7ポット 種まきしました。 無事に実ができたら味比べしたいです♪
-
2016-05-04 定植&播種
苗の2株と、種子を同じ畝に播種。 早く秋になってビールのツマミになっておくれ。
-
2016-05-04 種子購入
種袋のキャプションです。 千葉にも近いから埼玉でだって育てられるはず。 種って意識がなければ、食べてしまう可能性もある見慣れたピーナッツ。 気をつけないと鳥にほじくられそうです。
-
2016-05-04 苗購入
苗からと種子からの両方で育てます。 苗の方は種子からのお手本となってもらいたい。
-
2016-05-04 これって発芽とは言え...
土が盛り上がって、もうすぐお顔が拝めるぞ~
-
2016-05-03 種蒔
①サカタのタネで20粒注文(29粒=小粒でピーナッツ?) ②ネットで15粒注文(17粒=大きい!) 合計46粒分、24ポットに植えてみました。 でも作付計画では16ポット分しか無いです。
-
2016-05-03 美味しそう
アタリヤの種、7粒入っていました。 家庭菜園にはちょうど良い量だけど、発芽率8割以上あってほしいなぁ。 ジャガイモか玉ねぎの後作にしたいので、5月下旬頃に蒔こうと思っているけど、気になるので一粒だけ浸水させようかな.*⋆✧°(●´ᆺ...
-
2016-05-02 種まき
大きな種だけど、無理矢理128穴トレイに入れ込んだ。 ちょっと無理かなあ。
-
2016-05-01 今年もおおまさり
今年は、黒マルチのまま育てます^^ 昨年は、花が咲いた後に黒マルチを撤去しましたが、今年はこのままにしときます。 近所のおじさんが、マルチをしたまま育てていたので・・・
-
2016-04-28 おっ!立ってきた
根を土の中に伸ばし、豆が持ち上がってきた。 気を付けないと鳥さん、ナメさんのご飯に、、、。