りんりん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > りんりん

りんりん

検索結果 (423件)

  • 2015-03-01 気がつけば

    思ったよりも成長していました。 とは言え、1期目の収穫をし終えたところなので、とりあえずこのまま。 ビニールトンネルは外しました。

  • 2015-02-25 収穫(2/25)

    気がついたら蕾が黄色くなっているのを発見して、慌てて収穫しました。 もちろん前回(2/18)程ではないですが、我が家ではこれくらいが1回分の適量かもです(*^_^*) 本日の収穫:260g

  • 2015-02-23 収穫(2/23)

    本日のお味噌汁用に。 暖かくなってきたからなのか、ビニールトンネル外すのが遅かったのか、ちょっととう立ちして来ました(-_-) 花が咲く前に食べないと! 本日の収穫:190g

  • 2015-02-23 収穫(2/23)

    残りも少なくなってきていますが、今日も美味しく頂きます(*^_^*) 本日の収穫:300g

  • 2015-02-18 収穫(2/16)

    画像撮った後で追加で収穫もしました。 おすそ分け出来るって嬉しいですね(*^_^*) 収穫後、ビニールトンネルは外しました。 そろそろ小松菜2015年1期目の播種 の準備しないとです。 本日の収穫:750g

  • 2015-01-09 本葉

    わずかながらも本葉が成長していました。 ゆっくりですが嬉しいです(*^_^*)

  • 2015-01-04 播種

    ルッコラ・サラダミズナ・ガーデンレタスミックス・セルリー(ミニホワイト)の種を播きました。 室内にて以前何かに使った連結ポットで育てます。 サラダで食べれると嬉しいです(*^_^*)

  • 2015-01-04 終了

    間引きにチャレンジしましたが、すごく徒長しています。陽射しが足りないのと、種をバラ播きにしたが、密過ぎたんでしょう。 残念ですが牛乳プランターでの栽培、終了です。

  • 2014-12-23 播種

    サラダミズナの跡地でのホウレン草2期目 B区画、種まきしました。 180cmの長さを3分割しての中央です。 換気口付きビニールトンネル掛け。 これからより寒さが厳しくなります。 発芽...してくれるといいな。

  • 2014-12-23 本葉

    結局間引き出来ずにいるうちに、小さな本葉が出て来ました。 今週末に間引き出来たらと思います。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
りんりん
並替え
地域 
    

レシピ