りんりん
検索結果 (423件)
-
2014-12-12 成長
地味に大きくなってるようです。
-
2014-12-02 発芽確認
ビニールトンネルと防虫ネット越しではっきりと写せませんでしたが、小松菜2期目、無事発芽しました。
-
2014-11-30 収穫
ほうれん草と同じく収穫しました。 こちらも姉夫婦に貰ってもらったので計測出来ませんでした。 残り10株です。 サラダでの利用は限界ですし、もう全収穫予定です。
-
2014-11-30 トンネル
明日から気温低下が予想されているので、防虫ネットの上から更に換気穴付きビニールトンネル掛けしました。 種袋の裏面の記載では蒔き時がこちらの地方で11月中旬までとあるので、寒気が来なくてもトンネル予定ではありましたが。 作業終了時刻が...
-
2014-11-29 発芽確認
こちらも不織布ベタがけですので、分かりにくいですが、ちゃんと発芽しました。 絹さやも全部の種が発芽してませんが、スナックの方がより発芽率が低い気がします。
-
2014-11-29 発芽確認
ベタがけの不織布越しで分かりにくいですが、発芽確認しました。 まだ全部ではないのですが、ひとまず安心。 週明け後の寒波が心配です。
-
2014-11-27 植え付け
24日月曜に購入した4月採りキャベツを植え付けしました。 5月採りキャベツと同じ畝で千鳥に2条。 まだアブラムシが怖いので、防虫ネットもしました。 黒マルチ・防虫ネット掛け・換気穴付きビニールトンネル掛け
-
2014-10-29 発芽
一晩水に漬けてから蒔いた春菊、きれいに発芽しました。
-
2014-10-29 発芽
新しい畑での小松菜発芽です。 庭の一角で育てている小松菜は食べ頃ですが、虫さんもたくさんいらっしゃるので穴あきです(^_^;) こちらは防虫ネット掛けの予定してます。
-
2014-10-29 発芽
10片の内、2つ発芽してました。