りんりん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > りんりん

りんりん

検索結果 (423件)

  • 2015-06-03 植え付け

    予定していたよりも遅くなりましたが、植え付け出来ました。 場所はスナップエンドウの跡地です。 1期はマルチしましたが、気温も上がってるし、ま、いいかとしませんでしたσ(^_^;) 1箇所2本立ちの2条ですが、1株半端が出たので、もった...

  • 2015-06-03 収穫(6/3)

    良いペースで収穫出来てます。 本日の収穫:2本 総収穫:21本

  • 2015-06-01 収穫しました!

    前回の記録日から約1ヶ月。 8〜9割の茎葉が倒れていましたので、水曜の雨予想を踏まえて収穫しました。 吊るしておく場所の準備がまだなので、黒いカゴに並べて軒下に置いてあります。 早く吊るしてあげなくっちゃ‼︎ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=...

  • 2015-06-01 収穫((6/1)

    昨日の写真に一緒に写ってたきゅうりの収穫しました。 食卓に採りたてきゅうりの上る幸せ(^_^) 本日の収穫:1本 総収穫:19本

  • 2015-06-01 発芽(*^_^*)

    マルチと不織布のホットキャップ効果でしょうか?それともこの時期だとこれ位の日数が普通なのかな? ズッキーニ、2品種とも発芽しました。 朝の水やり時には気づかなかったけど、夕方5時頃見に行ったら出てました!

  • 2015-06-01 収穫(5/31)

    1本だけですが、おすそ分け用に収穫しました。 一緒に写真写ってるのは明日が取り頃でしょう。 本日の収穫:1本 総収穫:18本

  • 2015-06-01 勝手に受粉してたかも

    記録には残してませんでしたが、無事に根付いて可愛らしい花も咲いたオリーブ達。 受粉していたようで、とっても小さな実を付けていました(^-^) 多少の目隠しも希望なのと、この春に植え付けしたばかりなのでまだ樹勢を重視して、人の手での受粉は...

  • 2015-05-30 発芽

    糸か針のようです。小春ちゃん、無事に発芽しました。 毎日せっせと水やりしてます。

  • 2015-05-30 支柱立てました

    ミニとはいえカボチャを自由にさせておけるようなスペースは、我が家の畑にはございません。 なので支柱立てて誘引して、空中仕立てとします。 親ヅルと子ヅル2本の計3本残して整枝しました。

  • 2015-05-30 たぶん芽です

    植え付けから28日。 ようやく芽が出ました〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なかなか出てこないから、深く植えすぎだったかなぁ〜と心配してたんです。 まだ小さいのいっこだけだけど、嬉しいです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
りんりん
並替え
地域 
    

レシピ