りんりん
検索結果 (423件)
-
2015-04-24 初玉ねぎの初収穫〜
初めて栽培した玉ねぎ、無事に収穫出来ました(^o^) 家族の分3つ。 レンチンして鰹節とお醤油かけて食べました。
-
2015-04-24 ようやく定植
ゴロゴロの砕石な場所をピッケルで掘って、握りこぶしくらいの石と砂利等を分けてフルイにかけて、掘った穴に腐葉土と堆肥と石灰と籾殻くん炭投入してと、取り掛かってから随分経ちましたが、ようやく定植出来ました。 4品種。 目的は実の収穫です...
-
2015-04-23 蕾
購入して植え替えをしてからちょうど1週間、蕾が上がって来ました。 画像では分かりづらいですが、薄っすらとラベンダー色もついていました(*^_^*)
-
2015-04-23 初収穫〜(*^_^*...
チビ鞘もアッという間に立派なキヌサヤとなりました。 今夜の夕食のお汁で頂きました(^o^) 本日の収穫:84g
-
2015-04-20 発芽
1番ちっちゃいですが他の2品種と同じく無事に芽が出しました。
-
2015-04-20 植え替え
既に地植えのラベンダーが2株有りますが、香りに誘われて新たに購入してしまいましたσ(^_^;) これから苦手な梅雨と夏の暑さがやってくるので秋まではこのまま鉢で育てます。
-
2015-02-05 収穫(2/5)
3条目、2回目の収穫です。 ヒヨドリの被害を受けて防虫ネットを被せておいたので、もう大丈夫でした(*^_^*) 本日の収穫:420g(5株)
-
2015-02-05 移植
葉も伸びて窮屈そうでしたので、お引越ししました。 根も伸びていたので、もっと大きなポットでも良いのでしょうが、室内栽培の都合上スペースにも限度があるので妥協です。 前回(1/23)時点では発芽していなかったセルリー(ミニホワイト)が...
-
2015-02-05 温度
なんとか温度が上がってきました。 2重にした土嚢袋の外から触っても温かい(*^_^*)
-
2015-02-03 材料増し
やはり総量が足りなかったようで、全くもって発酵しませんでした。 なので材料追加。 ・米ぬか ・籾殻燻炭 ・オカラ ・発酵鶏糞 ・油かす