りんりん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > りんりん

りんりん

検索結果 (423件)

  • 2015-01-23 様子(1/23)

    こちらは早生に比べると、やや細いように見えます。 写真だと分かり辛いですねσ(^_^;) 同じように植え付け・追肥しているので、この差は収穫時期の差ということなんでしょうかね。

  • 2015-01-23 様子(1/23)

    贔屓目かもしれないけれど、ちゃんと成長しているようです(^-^) O・P黄に比べたら太いように感じます。

  • 2015-01-17 収穫(1/17)

    菜の花が思ったよりも沢山蕾を付けていました。 全部で15株分です。 パラパラと化成肥料追肥しました。 本日の収穫:380g

  • 2015-01-07 収穫

    仕事を終えて帰宅したら、キッチンにほうれん草が収穫されていました(^O^) 本日の収穫:370g

  • 2014-12-31 収穫

    お正月のお雑煮用に収穫。 来年は里芋も畑で育てたもので出来たら嬉しいです。 本日の収穫:400g

  • 2014-12-28 収穫

    3条播きの真ん中の収穫しました。 1株おきの収穫でも、我が家でのお浸しに丁度な量です。 雪が積もったりしましたが、元気な様子でありがたい事です。 本日の収穫:440g

  • 2014-12-28 間引き

    本葉が出てきいる2期目の小松菜。 1回目の間引きです。 追肥・土寄せしました。

  • 2014-12-28 はじめてのぼかし肥

    触発されて、はじめてのぼかし肥作りに挑戦。 材料の総量が少ないけれど、とりあえずやってみようと思いました。 覚書です。 米糠:900g オカラ:450g 籾殻くん炭:150g

  • 2014-12-26 間引き3回目

    間引きようやく出来ました。 寒さなのか、肥料不足気味なのか、葉先が傷んでるものや、葉色が黄色寄りです。 とりあえず、追肥。 この週末にビニールトンネルするべきかな?

  • 2014-12-26 収穫

    本日のお味噌汁用に収穫です。 ほとんどの株が30cmを超えています。 ほうれん草もそうですが、我が家の食べるペースを考えると、もう少し時間差で種播きをした方が良いようです。 本日の収穫:440g

検索 絞込み

該当のカテゴリー
りんりん
並替え
地域 
    

レシピ