りんりん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > りんりん

りんりん

検索結果 (423件)

  • 2014-12-12 播種

    ガーデンレタスミックスと共にサラダ用に室内で。 ルッコラと呼びますが、カテゴリではロケットサラダなんですね^_^; 野菜用培養土でバラ撒きしました。

  • 2014-12-12 播種

    サラダ用に室内で育てます。 普通サイズのプランターは場所取るので、以前TVで見た牛乳パックでプランター作りました。 バラ撒きです。

  • 2014-12-12 追肥1回目

    こちらも追肥。

  • 2014-12-12 追肥1回目

    ねぎ・玉ねぎ・ニンニク用の肥料追肥しました。 マルチがあるので株間は断念して株元に。 2回目は2月。3回目は3月予定です。

  • 2014-12-12 追肥

    雪が降る前に追肥しました。 葉がチクチクしていたり、なかなか伸びて来なかったりと、全体に不調です。

  • 2014-12-05 少し成長

    防虫ネットと換気穴付きビニールトンネルで初挑戦のキャベツ、ちゃんと根付いてくれたようで、本葉が増えていました。 まだ12月になったばかりなのにこの寒波ですので、順調に育ってくれるか不安です。 でも、これ以上特別何が出来るでもないので、植...

  • 2014-12-02 播種

    ホウレン草の2期目、播種しました。 実はサラダミズナの跡地です。 本来ならもっと土を休ませてあげるべきですが、日程と狭い畑の都合上です。 幅60cm、長さ約180cmの畝を3分割して1区画(今回をA区画)とし、境も含めて4条播きし...

  • 2014-12-02 全収穫です

    10/19に種を播いたサラダミズナ、全株収穫しました。 カブラハバチの幼虫やアブラムシの被害もわりと軽度で済み、美味しく食べる事が出来て嬉しいです(*^_^*) 本日の収穫:620g(12株)

  • 2014-11-30 効果は?

    ネット越しにカブラハバチの幼虫を発見。 なるべくそおっと防虫ネット外しましたが、やはり丸まって落ちてしまいます。 それでも何とか数匹を見つけて捕殺。同時にアブラムシも見つけたのですが、これが思ったよりも繁殖しているようで、困りました。 ...

  • 2014-11-30 活着?

    O・P黄と共にこちらも大丈夫そうで一息つきました。 早生は苗の数がそもそもO・P黄の半分なので、なるべく欠ける事なく育って貰いたいです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
りんりん
並替え
地域 
    

レシピ