アイコ 収穫
検索結果 (339件)
- 
             2015-06-24 取っちゃいました 2015-06-24 取っちゃいました収穫です、あまりに熟していい色しているので 6個 で118gです 
- 
             2015-06-24 かなりの出来です 2015-06-24 かなりの出来です全部いっぺんに赤くなったら写真写りもいいのだろうけど・・・ 
- 
               2015-06-21 パプリカを植えました 2015-06-21 パプリカを植えました大根の跡地にパプリカの苗を植えました。 イエローとレッドの2つ。 トマトのアイコがボチボチ出来てきました。 食べてみたのですが、 ほのかに甘い感じ。 まぁまぁ、食べられます。 トマトは肥料が多すぎたのか、 幹がかなり太... 
- 
             2015-06-13 収穫しました 2015-06-13 収穫しました赤く熟しているのが、2個 少ないけどとっちゃいました、早く食べてみたいから 追肥をしました 
- 
             2015-06-07 初収穫 2015-06-07 初収穫色づいた1個だけ取って、食べてみました 昨年のものは、水はやり放題肥料も加減しないで育てて ミニトマトは取れましたがあまりうまくなかったです、 今年のものはどうかと・・水は少な目、肥料もぎりぎりで 育てているミニトマト、やはり昨年の... 
- 
           2015-06-06 オクラでいいかしら 2015-06-06 オクラでいいかしら今日の収穫はオクラにしていただけると助かるw 今日は追肥とぼちぼち実ってきたお野菜たちの収穫が目標です。 寒冷紗をかけて虫除けしていたオクラと唐辛子が窮屈そうだったのでトンネル卒業することにしました。 ついでに剪定。ナメクジさ... 
- 
           2015-06-01 6.1 収穫 2015-06-01 6.1 収穫赤く熟しきたので収穫しました。 皮は固いですが、甘くて葡萄のようでした(≧▽≦) 1つ試食をしたので、今日は9個収穫です。 
- 
               2015-05-31 早くも収穫 2015-05-31 早くも収穫大根とナスを収穫しました。 もともと大根を植える予定がなかったので、 あまり深くまで耕しておらず 根がクネクネ。 セクシーな大根だらけになりました。 ナスは比較的、育てやすいのか 綺麗な形で2、3個、収穫しました。 ... 
- 
             2014-09-02 115個目 2014-09-02 115個目最後の1個を採って、終了。アイコは初めてだったけど、実生りがよくて割れもなく育てやすい品種だった。皮が厚くパリパリとした食感も以外だった。ただ、聞いていたほど甘くはなかったなぁ・・・。 
- 
               2014-08-19 収穫163個目 2014-08-19 収穫163個目そろそろ終わりも見えてきた。 最近は雨の日が多く、気温も低めです。 水やりはしなくていいので楽だけどたまにはパァ〜っと晴れて欲しい(´・_・`) 












